ヒトラー暗殺、13分の誤算に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ヒトラー暗殺、13分の誤算」に投稿された感想・評価

三四郎

三四郎の感想・評価

1.0

主人公ゲオルク・エルザーに全然共感できない!
ただの女たらしで特に共鳴しているわけでもないのに故郷の友人たちと同様に「赤色戦線戦士同盟」(共産党の戦闘部隊)に入隊。ドイツの労働者階級では普通のことな…

>>続きを読む
paipoi

paipoiの感想・評価

1.3

2017年/建物爆破でヒトラー暗殺を企てたとして、ゲオルクが連行された。爆発13分前に演説を終えたヒトラーは無事退去したが、ゲオルクに対する聴取と拷問が始まる。


楽譜を読み演奏、家具修理で収入、…

>>続きを読む
暗殺を試みた人は他にも居たのか?
暗殺できなかった一人に過ぎないのかもしれない。
現在でも起こりうる?
K

Kの感想・評価

1.7

恋愛要素が多くて退屈だった。彼の半生を描くか、逮捕後を描くかのどっちかで良かったと思う。

ただ、史実を基にしていて、かつ有名じゃないとなると、これくらい焦点はボヤけてしまうかもしれない。それにして…

>>続きを読む

13分の間に何があったかについては触れず、人妻とイチャコラし過ぎだよ主人公🤷‍♀️

『13分の誤算』なんて攻めたタイトルだから、その13分の間に何があったのって気になるじゃない。
でも本編では特に…

>>続きを読む

ヒトラー暗殺、13分の誤算。


このタイトルだけを信じたら、その13分の間に何かあると思うじゃないですか。


ビックリしましたね。


ただ早く切り上げただけ!!




_(┐「ε:)_ズコー…

>>続きを読む

『es』オリヴァー・ヒルシュビーゲル監督作品。
1939年11月ミュンヘンで起きたヒトラー暗殺事件の真祖を描いた実話ベースもの。

ナチスの暴走に疑問を持った時計職人が単独で仕掛けたというが、ナチス…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.0

実際にあったヒトラー暗殺未遂事件の真相に迫ったドラマらしい⁉️
が…余りにも主人公のくだらない過去の話が長くて…歌を歌ったり避暑地の話いる❓️
余りにも話が進まなくて…半分で止めてしまった作品でした…

>>続きを読む

英雄になれなかった男の半生を描いた歴史的ドラマ。
田舎でちょっとモテる男が単独での暗殺計画と不倫に勤しんだ過去について、拷問を受けながら語った内容とその過程が映像で表現された作品。

結局は選んだ手…

>>続きを読む
zz

zzの感想・評価

1.7

このレビューはネタバレを含みます

ヒトラーを暗殺する話かと思ってたのに、予想外にも最初の段階で逮捕され、どういう経緯で暗殺に至ったのかを追う話だった

あなたにおすすめの記事