ピクニックの作品情報・感想・評価

『ピクニック』に投稿された感想・評価

YAZ

YAZの感想・評価

4.5

ジャン・ルノワール観る
また観るです

パリっ子の娘がフィアンセ居な
がら田舎の男と一夏の恋に落ちる
下世話な話

地元の二人組は最初からそのつもり
で巴里人は細菌とまで言い切ってる。
パリの娘も何…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

3.8

フランス映画の巨匠ジャン・ルノワールの作品を初鑑賞。

映像が良かった。色が今にも見えてきそうな映像美ってのは勿論凄いし、その風景の切り取り方で幸福も悲哀も的確に表現してしまうところが見事だなと感じ…

>>続きを読む
かぼす

かぼすの感想・評価

3.5

キラキラの背景と同調するキラキラのマドモアゼル。数年後マダムになったシーンではその輝きが失われていた。

て言うかこれ恋だったの?本当に?
冴えない婚約者や(多分)親が決めた結婚など、社会や家庭が女…

>>続きを読む
OZ

OZの感想・評価

3.8

主演女優のシルヴィア・バタイユはジョルジュ・バタイユの妻。ブランコのシーン。舟bateau と帽子chapeau。ボケたおばあちゃん。音楽の中断。毛虫がでてくるのに牧歌的。コミカルな登場人物(怒鳴る…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.3

森の中のシーンが良い、余分なセリフ無しに仕草、表情、風景から2人の感情が十分に表している。
未完という事もあってラストのシーンに至るまでの2年間がすっぽり抜けていて、そこを見てみたい気持ちもあったが…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

4.2
人物だけでなく、自然も美しく撮っている。天才。モノクロなのに伝わってくる。多幸感のある画面の運動、フレームインフレーム、水の流れに合わせたカメラパン、切断された視線。
2024 #22
りっく

りっくの感想・評価

3.8

映画作家ルノワールのイメージは、少年期に通ずる幸福のイメージだ。夏の日差しでキラキラと輝く川面、そして即興的に撮られた豪雨をはじめ、若い男女の恋心に感応してふるえるような、繊細な自然の風景が印象的。…

>>続きを読む
炒飯

炒飯の感想・評価

3.9

川の流れと光の差し方、風の動きと鳥の鳴き声、音楽、全部が綺麗で色づいて見えた、ロドルフが良い奴すぎてほんとうに愛おしかったし、帰りにボートを漕ぐのがアンリエットなのが苦しかった、全ての瞬間を切り取っ…

>>続きを読む
yuu

yuuの感想・評価

-
結婚相手は大好きな人でなくちゃ
妥協なんて絶対できない
扉を開けて、その先にブランコが現れるシーンがとてつもなく良い。ブランコに乗るシルヴィア・バタイユの動きと、夕立の水面の美しさ

あなたにおすすめの記事