64 ロクヨン 前編の作品情報・感想・評価・動画配信

64 ロクヨン 前編2016年製作の映画)

上映日:2016年05月07日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『64 ロクヨン 前編』に投稿された感想・評価

miku

mikuの感想・評価

3.0
それぞれの立場やパワーバランスを理解しているとさらに楽しめる話かも。

警察の広報官という部署?
初めて知りました

記者の怒号が不快すぎて、それが後を引いて気分悪い。
話も深いようで浅くてつまらない。
事件を掘り下げて欲しのに、広報?の話なんてどーでもいい。ま、そういう話なんだけど。
奥田瑛二、あんなに演技が下手…

>>続きを読む
こういう話が好きで、観てしまう。
女児誘拐の映画の話は多いけど、64よかった。

このレビューはネタバレを含みます







前編は事件というより
“ 組織 ” としてのお話のように感じた

出ている人が豪華すぎて見飽きることはない
Patrick

Patrickの感想・評価

3.2
オールスターキャストで、後編まで一気に見せる迫力のある映画なので、時間に余裕のある時に鑑賞しましょう。
浩市さんの娘さんの設定は無理があると思いました。
コニ

コニの感想・評価

3.6
泣かまいと思ってたけど報道クラブに話しに行くとこ我慢できんかったよ💧
こめ

こめの感想・評価

3.5

11本目/2023

鑑賞記録にあったんだけど(かなり前だったからコメント無し)
所々の記憶しかなくて、見終わって納得。
当時の私にはきっとこの不幸感というか
主人公の佐藤浩一始め全員トンガってて見…

>>続きを読む
よる

よるの感想・評価

3.9
「知らなくていい話だ、でも俺はみんなに知って欲しかった」

人に何か自分の価値観とか、志とか、生き様とか、届けるために伝えたい時、私はあんな風に話せるだろうか…
odyss

odyssの感想・評価

3.3

【二部作の前編はまあまあ】

昭和天皇の逝去により7日間で終わった昭和64年。
その昭和64年に、群馬県で少女誘拐事件が発生。だが警察の失態により犯人は身代金を奪って逃走。少女が死体で発見されるとい…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

5.0

大きな出来事があると他のニュースが埋没するのは、二つの震災でも身に染みてます。数日の昭和64年と言う神秘性、父と娘の関係、警察や記者クラブの大人社会のドロドロ感、楽しくないけど不思議と引き寄せられる…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事