インフェルノに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「インフェルノ」に投稿された感想・評価

zifu

zifuの感想・評価

3.5

ダヴィンチの絵画とかのパズルを解きながら、故人が残した殺人ウイルスの拡散を止めるというシナリオ。
演技がしっかりしていたり、科学的な話もあって面白かった。
ただ、ころころ出てくる人が変わってすべて理…

>>続きを読む
ebimiki

ebimikiの感想・評価

3.7
前作のが好きだけど美術館巡ってるみたいで楽しい
もっと詳しくなってからこの作品に出てくる教会や絵画巡りしたい
アメリカンあるあるな映画に近付いてしまった印象。ダヴィンチコード、天使と悪魔の方が他にない感じで好きだった。
だい

だいの感想・評価

3.4

面白いは面白いでも過去作と比べると派手さはあるけど宗教観が薄れちゃってるのが残念
ラングドン教授でなくてはならない題材ではないのと謎解きと知識が些か物足りない
ただ地獄篇のイメージは綺麗で悍ましくて…

>>続きを読む
めん

めんの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ダ・ヴィンチ・コードのような、謎解きばかりではなかったです。
記憶喪失のトム・ハンクスの記憶を取り戻しつつ、謎解きをしていく形です。

ダ・ヴィンチ・コードの謎解きが好きな方は少し物足りないかもしれ…

>>続きを読む
鯖

鯖の感想・評価

3.4

昔観た記憶あった。でもあんまり面白くなかった。いや、面白いは面白いけどダビンチコードのシリーズで扱わなくて良いテーマだし、宗教象徴学者の出る幕じゃない感。これまでの2作はキリスト教の闇の歴史や監修に…

>>続きを読む
土間男

土間男の感想・評価

3.5

映像は綺麗だし、世界観?もカッコいいです。

ただ話全体の起承転結がすごく雑です。転の回数は多い気がするのですがツッコミどころが多かったりして、場面の切り替わりが多いなーと製作者側がコロコロ展開させ…

>>続きを読む
nickneym

nickneymの感想・評価

3.6
宗教は奥が深いのでいろんな宗教ちゃんと勉強したいと思いました。
asagi

asagiの感想・評価

3.4
2016年製だから映像がきれい
前々作ダ・ヴィンチ・コードと大筋は似ている
記憶障害で世界中がパニックになる煽り方は上手かった
Nowhereman

Nowheremanの感想・評価

3.5

悪くはなかったがこのシリーズでやる必要を感じない内容。個人的思想から世界を巻き込んだバイオテロを起こすという動機と犯行の行き過ぎた飛躍についていけなかったからか(スパイ映画ならまだしも)、過去作より…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事