インフェルノに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「インフェルノ」に投稿された感想・評価

Nowhereman

Nowheremanの感想・評価

3.5

悪くはなかったがこのシリーズでやる必要を感じない内容。個人的思想から世界を巻き込んだバイオテロを起こすという動機と犯行の行き過ぎた飛躍についていけなかったからか(スパイ映画ならまだしも)、過去作より…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

3.5
この謎解き設定から陳腐感あってあんま好きじゃなかったけどトルコ行く前に見て高ぶった🥹
ma

maの感想・評価

3.5
3作品の中で1番シンプルで分かりやすかった分、ちゃんと1作品目を理解したくなった
みかん

みかんの感想・評価

3.8
3作品の中で内容が一番分かりやすいし展開もさくさく進むから面白かった
記憶喪失になって話が進むから少しづつ繋がって話が膨らんでくのも良かった
ビ

ビの感想・評価

3.6

シリーズ視聴完結。
今回の謎解きはいままでに比べると観やすかった。映像の面白さもあってハラハラ楽しめた。
ゾブリストは結局恋人も信用していないのに、ブルックスも幻覚をみていたのかな。
「美しい女性が…

>>続きを読む
pojico

pojicoの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

三部作を一気に鑑賞。

全体のストーリーはすごく分かりやすいのですが、ウイルスの場所を見つけ出すまでの謎解きがあまり追いつけなかったです。

ただものがたりの展開(裏切り)だったり、途中まで不透明だ…

>>続きを読む
記憶喪失でいきなり走らせられたり、よく分からず色んなやつに狙われたりしてトム・ハンクスが頑張ります。三つ巴どころか四つ巴で、あっちゃこっちゃして、展開早くて見やすいです。

人口増加で人類が滅びる前に、ウィルス拡散で人口を半分にしようとする、恐ろしい天才に仕組まれた事件を解決する、ミステリー映画🇮🇹🕍🎭🕵🏼‍♀️
 人類の歴史に残る、名画や建築に隠された暗号の考察が、楽…

>>続きを読む
れ

れの感想・評価

3.8
より当事者となった教授が、なかなか体をはるなって印象。
演出も不気味で、地獄の表し方が素敵だった。
ただ、謎と事件がだいぶこじつけ感があったと言うか、ミステリーよりサスペンスを見てる気分になったかな。
どど丼

どど丼の感想・評価

3.7

本当にインフェルノな話だった。前2作と比べるとスケールはレベチな割に宗教や美術との関連が若干こじつけ臭く、正直ラングドン教授の出る幕なのかという疑問を払拭するのに時間がかかったが、大作映画としては相…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事