インフェルノに投稿された感想・評価 - 681ページ目

『インフェルノ』に投稿された感想・評価

夢民

夢民の感想・評価

1.6

本日は厄日ですな

コレの前作までは映画原作見て読んでだったのでハズレはないかと思いきや謎解きあった? という謎解き超スピードでドタバタ劇がロング
記憶喪失は良いとしてもちょこちょこどのようにも繋が…

>>続きを読む
goemonn

goemonnの感想・評価

3.8

面白かった!最初から最後まで一生懸命観ちゃった。
今回もこうきたか、マジかみたいな展開でちょっと難しい謎解きだったわ。
ちょっと理解できないとこもあったけど、今回は教授のロマンスもありアクションもそ…

>>続きを読む
えみり

えみりの感想・評価

3.5

ラングドン教授が難しい問題もスルッと答えてしまうから、こっちからすると簡単な謎に見えてしまったのが少し残念...教授だけで完結せず、一緒に謎解きしたかった..
基本はいつものように眠たい話だけど、急…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

3.7

 大観衆を前に繰り広げられる大富豪の生化学者バートランド・ゾブリストのスピーチ。このまま地球の人口が増え続ければ、食料は底をつき、環境は破壊され、やがて人類は滅亡すると云うカリスマ学者の熱を帯びた警…

>>続きを読む

❝終着点は、地獄❞

ダン・ブラウン原作の実写映画化第三作目でございます。

今回はダンテ×地獄×人口増加がテーマで、またラングドン教授が走りますッ‼εεεεεヽ(*´□`)ノ

『さて、人口増加し…

>>続きを読む

テンポの緩急のつけ方が不自然で、尺が飽きる程長いところがある反面、ついて行けない程速いところもある。
現代のパンデミックと中世の黒死病とを細部までリンクさせた構成は巧妙だが、事の重大さがイマイチ伝わ…

>>続きを読む
KokiF

KokiFの感想・評価

2.0

Biblical suspense thrillers, that is such a cool concept. But until you actually see it....

Haven'…

>>続きを読む
久しぶりに映画館で映画鑑賞。いつもはDVDなので、なんかスクリーンデカすぎて字幕を読んでいる間に次々とテンポよく謎解きが進んで行った感じ。DVD 出たら家のテレビでもう一度じっくり見ようかな。
うーん。まぁいつも通りのラングドン。テーマは現代を反映してて、リアルでも考えられる。それは面白い。

ネタバレする前にと公開日に見に行ったけどバレを恐れるほどのネタはなかった。

前作までに比べると謎は安易でスカスカ。ドラクエみたい。
でも観光ガイド的に映像は素晴らしいし役者さんもみんな魅力的で、特…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事