キカに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「キカ」に投稿された感想・評価

MOMO

MOMOの感想・評価

3.0
ペドロ・アルモドバルの作品で
わたしがはじめて観た映画。
鮮やかな色彩が溢れる世界観に
強烈なインパクトを感じたなあ。
独特で不思議な魅力にまんまと
目を奪われた思い出。。。🥝🌹
すんごーい昔にオシャレな映画にハマっていたんだけど、これ意味わかんなかった。
荊冠

荊冠の感想・評価

2.5

ビビッドでオシャレな画面にラテンの色彩感覚を見る。独善的な倫理観に従う変人たちが好き勝手して、誠実な人間が1人も出てこない。常識を離れ偏執的な変態の方向へ振り切っていこうとする感じが露悪的というかわ…

>>続きを読む
Tinscow

Tinscowの感想・評価

2.8
画面を彩る鮮やかな色合い、ゴルチェの奇抜な衣装、が見所。
オールアバウトマイマザー以降のアルモドバル作品と比べると、いろいろ荒らさが気になる。
Imapotato

Imapotatoの感想・評価

2.5
登場人物の交わり方がなんか群像劇っぽい。

そのせいか上映時間二時間なのにそれの倍ぐらいに感じてしまった。
Megumi

Megumiの感想・評価

2.5

うーん、アルモドハルファンなのだが、これくらい初期のは好きではないなー。
ペネロペとかビクトリアアブリルとかエレナアナヤとか美しいなーって思うんだけど、キカがあんまり私の好みじゃないんだよなぁ😅レズ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0
いろいろ奇抜で強烈!
キカのキャラが面白すぎてそれに尽きる。

お手伝いさんの人たまに見るけど存在感すごすぎてしばらく忘れられないのよね〜
ぶっ飛んでる話だった...。衣装がゴルチエっていうのが楽しみだった。変態映画っていうのにも納得。せっかくバーンと脱いでくれてるのに、ボカすとかえってバカっぽく見えてコメディー感が増して笑っちゃう。

鍵穴から撮る、オープニングが最高。殺人は足の爪切りに似ている。考えるとひどく面倒くだい。キカちゃんはよく喋る。映像が繋がって繋がって映画になる。気狂いしか出てこなくて清々しい。どうせ死ぬなら女の腕の…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

3.0
「私が、生きる肌」もそうだったが、スペイン映画はキャラやセリフ、設定がぶっ飛んでいる。

シュールやカルトとも違う。

一言でいうと悪趣味か。この映画はジャンル分けが難しい。

あなたにおすすめの記事