リリーのすべてに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『リリーのすべて』に投稿された感想・評価

もりや

もりやの感想・評価

4.0

トランスジェンダーのリリーと奥さんとの人生を画いた作品。
奥さんがリリーに女装をさせ、それがキッカケで服も化粧にも惹かれていく。繊細な描写が素晴らしく、リリーの心情を伝えてくれる。

表情の変化や指…

>>続きを読む

デンマークの二人のアトリエの、簡素で幾何学的で寒色系のインテリアは、同じ国の画家ハンマースホイを想起させ、それだけですでに美しい。その後移り住んだパリのアトリエは対照的に暖色系で肉感的で、それがリリ…

>>続きを読む
UIP

UIPの感想・評価

3.5

トランスジェンダーの映画が最近多い。世界中の人達がトランスジェンダーへ好印象を持つ時代が100年先でも200年先でも、来る事を強く願う。

この映画は、リリーの感情の変化がとてもシビアに写されていた…

>>続きを読む
mimimi

mimimiの感想・評価

4.3

キャストが全員美男美女!!!
主人公とヒロインの
エディとアリシアはもちろんやけど、
脇役のマティアスとアンバーがばりばり好き!!!!かっこいい&マジで色気美しい。
話も良かったけど、人物に見とれた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

性別違和に苦悩する主人公と、そんな夫を献身的に支え続けた妻の物語。
妻ゲルダの描画を手伝うため、女性らしい格好をさせられたアイナー。そこからアイナーの内にあった女性の部分が芽生え始める。
最初はたま…

>>続きを読む
Anuka

Anukaの感想・評価

4.8

涙が止まらない。

生まれた時から彼女はリリーだった。
しかし世の中は彼女を彼女として扱うことはできなかった、、

ゲルダとリリーは運命の相手だったのかもしれない。彼女達はお互いに愛し、理解し合った…

>>続きを読む

「あなたの事は何でも知っている」

観る予定はなかったのですが、Netflixで勝手に流される数秒の予告があまりにも無垢で美しくて心打たれてしまいついに鑑賞。

何故今まで観なかったのか!

精神病…

>>続きを読む

トランスジェンダーの夫
それを支える妻

これが実話だというから
すごい

こんなにも昔の時代にだって
今で言うところのLGBTQって
もちろんあっただろうし
でも
ここまで行動にうつせた人が
どれ…

>>続きを読む

何が悪いかと言えば…時代。

私たちはいま、この人たちを救える時代を築いているだろうか…。

とにかくエディレッドメインという俳優が大好きになる1本。

『博士と彼女のセオリー』『リリーのすべて』こ…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.1

間違い

徐々に艶やかになっていく様子に見入る120分。
落ち着くべき生き方にたどり着いた夫を見守り続ける彼女の強さに何より目を見張った。
繊細かつ大胆に人生が交差していく。
映像の美しさが記憶に残…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事