リリーのすべての作品情報・感想・評価・動画配信

リリーのすべて2015年製作の映画)

The Danish Girl

上映日:2016年03月18日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • トランスジェンダーとしての苦悩や理解者としての苦悩がよく描かれている
  • エディ・レッドメインの演技が素晴らしく、女性に完全になりきっている
  • ゲルダがリリーを支える姿が素晴らしい
  • 自分を貫く勇気や、人を心から愛することの意味が描かれている
  • 作品全体が美しく、感動的な映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リリーのすべて』に投稿された感想・評価

miu

miuの感想・評価

4.3

世界で初めて性別適合手術を受けたリリー・エルベを題材にした物語です。
とても綺麗な作品でした。
アイナーとリリーどちらも本当に素敵な人間です。
愛と葛藤に本当に感動しました。
全ての場面が心に深く…

>>続きを読む
Romi

Romiの感想・評価

4.3

とにかくエディレッドメインとアリシアヴィキャンデルの二人が素晴らしかった。

どれだけ卑下されても涙を流しても、自分らしく生きていくこと。命をかけてもその姿勢を貫くリリー。

そうして自分を貫くこと…

>>続きを読む

究極の愛を描いた切なくも美しい至極の一作。

アイナーが美しいリリーへと変化していく様子はまさに圧巻であり、ゲルダはその様子を残酷にも見続けなおアイナーを主人として愛し、リリーを支えるべく大切な友人…

>>続きを読む

愛とは、ありのままを受け入れること、ってたまに聞くけれど、そしてそれは簡単にできることのように思えるけれど、この映画を観たあとに、それができると、堂々と言えるだろうか。ゲルダほど、夫の「すべてを」愛…

>>続きを読む
cinamon

cinamonの感想・評価

4.2

デンマークの風景画家アイナーと、同じく肖像画家の妻ゼルダの物語。妻の描く肖像画のモデルになったことをきっかけにアイナーが内なる存在だったリリーに変わっていく。
まだ、トランスジェンダーなどという概念…

>>続きを読む
ayakoba

ayakobaの感想・評価

4.5

なんて素晴らしい映画。
勇気あるこの主人公見てると涙が止まらなかった。なんでエディはアカデミー賞取れなかったんだろう。
もう一度見に行たい。
「神様がわたしを女にしてくださった。ドクターが間違いを直…

>>続きを読む
debadgal

debadgalの感想・評価

4.5

4 points to the actor and 0.5 to the story.
The movie was adopted from real story, so in the terms …

>>続きを読む

3週間ほど前に試写で鑑賞して以来、少しずつ書いていた『リリーのすべて』(トム・フーパー監督)にまつわる文章を「messy」に掲載させていただきました。

本作は映像、衣装、美術(とエディ・レッドメ…

>>続きを読む

「愛」と「強さ」。

リリー(アイナー)の強さと愛情と、何よりゲルダのリリー(アイナー)に対する愛情の深さと広さ、心の強さと弱さに魅了された。

事実に基づいた話でこの映画のままだとするなら、ゲル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事