ゴッホ 真実の手紙に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ゴッホ 真実の手紙」に投稿された感想・評価

ゆか

ゆかの感想・評価

5.0
牧師 

浮世絵 
リア王

ミレーのような巨匠から学ばねば

自画像 肖像画 風景画

弟テオ 共同生活ゴーギャン
Iris

Irisの感想・評価

5.0

ベネディクトカンバーバッチの繊細な演技が素晴らしかったです。
手紙からヴィンセントの文才も感じられました。

有名な他殺説や黄視症説には一切触れられていないです。あくまでもヴィンセントやテオや医者の…

>>続きを読む

小さい頃からゴッホが大好きでしたが、ゴッホ展に行き、すっかり魅了されこちらを見ました。
さすがBBC、素晴らしかった!
カンバーバッチって顔の作りも演技も繊細だし、カリスマ性あるし、アーチストの役向…

>>続きを読む
ろびー

ろびーの感想・評価

4.3

朝からカンバーバッチさんのゴッホ観たんですが最高でしたわ
ゴッホは前から弟のテオいなきゃダメなやつだなと思ってたんですが、テオも兄上好き過ぎて甘やかすのが良くないけど良かったです
お友達のゴーギャン…

>>続きを読む
LILAC

LILACの感想・評価

5.0

ゴッホの映画はさまざま見たけれど、私の大好きなカンバーバッジがその役を務める本作。
彼の声、彼の顔、アクセントの強いイギリス英語。これだけでも私には、見応え充分。

小学生の時、父と共に愛知県立美術…

>>続きを読む
おもち

おもちの感想・評価

4.5

すごくよかった。
ゴッホ本人が手紙で書いた言葉を元にBBCが作った硬派のドキュメンタリー演劇。ベネディクト・カンバーバッチがゴッホの言葉を見事に生き返らせてた。彼は本当に素晴らしい舞台俳優だ。

ゴ…

>>続きを読む
えりか

えりかの感想・評価

4.3

最初はカメラに向かって話す構造に対してどうなんだろうか・・・と思ってたけど、ゴッホ以外の人物が話す姿はスッと入ってきて良かった

ちょっとゴッホがしっかりしすぎてたかなと思ったけど、売れるためではな…

>>続きを読む
ピニス

ピニスの感想・評価

4.2

自分の感性を追い込む事でしか描けない芸術家。真っ直ぐすぎる心では分かり合えず孤独のみ露呈する。
37歳没は短命に聞こえるが彼ほど生と向き合いアイデンティティと戦った人間はおそらく死を選ぶ。自分と戦わ…

>>続きを読む

ゴッホは境遇のせいでその才能を誰にも認められることなく病に苦しみながらこの世を去った。
常に孤独で唯一の理解者であるテオとの文通でのみ彼を知ることが出来る。

「孤独でいると死んでしまう。誰かがいる…

>>続きを読む
ルル

ルルの感想・評価

5.0
テオはあまり知らなかったけどずっと面倒見ててあげたんだなー俳優さんの演技がよかった!

あなたにおすすめの記事