先生と迷い猫に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「先生と迷い猫」に投稿された感想・評価

ラスト、もやっと終わりますが、一匹の猫ちゃんのお陰で先生は人と繋がる事ができて、これからの人生、寂しさは減るんじゃないかなと思いました。
bakko

bakkoの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ほっこり映画だと解釈すれば、先生は生きているし、最後に鈴の音が聞こえたから猫は帰ってきている。

ただ、それだと小学生の男の子が錆びたカッターを振り回していたシーンの意味無くなってしまう。

小学生…

>>続きを読む
あべた

あべたの感想・評価

2.0

「私が翻訳をしているということを、君が覚えててくれればそれでいいんだよ。」
元校長先生と猫の話。

ほっこりすると思ってたんだけどな。
校長のキャラがいまいち好きになれず。
融通利かないお年寄りが猫…

>>続きを読む
hotkeiko

hotkeikoの感想・評価

2.0
猫を探す校長先生の姿はどこか狂気じみていて、愛というよりはもはや妄執だ。
はっきりと人物の説明がなく、どこかちょっとずつ変な人たち。
ラストはどう解釈すれば?
ハッピーエンドと思いたい。
shuuuhei

shuuuheiの感想・評価

2.0

愛感同一!!笑
公務員っぽいお堅い元校長先生。
いなくなった猫を探して奮闘する。

原作はノンフィクションみたいですね。
妻にも先立たれて、退職して、人生の楽しみを模索する日々が続く中で、猫探しを通…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

2.0
動画
・元校長も染谷くんも急にキレるからびびる…ほっこりを求めて見たのに
・ストーリーは割とありがち
・町がレトロでいい感じ
意味のないシーンが多すぎ。
全体的にふんわりした雰囲気の作品にしたかったのかもしれないけど、観るのが辛いレベル。

このレビューはネタバレを含みます

最後があいまいに濁されてしまう。
解釈し辛い表現が多く、好きな人は回数見て理解を深めたいところ。

チャンネルNECOで猫の日(2/22)に放送。

妻に先立たれた元校長先生。人付き合いが下手でぶっきら棒、他人からは何時も威張ってると見られている(イッセー尾形さんならではのキャラクターで当て振りか…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

1.5
野良猫をかまい過ぎる人達の話。犬じゃないんだから、元々孤高の動物なので放っとけばいいのにと思うけど。
猫よりも元清純派アイドルだった岸本加世子が、見事にオバちゃんになってしまったのが衝撃。

あなたにおすすめの記事