先生と迷い猫に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「先生と迷い猫」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

久々の邦画。
イッセー氏が演じる校長先生がとても魅力的。偏屈じぃさんというかんじで、非常に人間臭くて良い。
曲や映像がとても綺麗で、子供や猫の視点で撮られたシーンも良かったと思う。
正直猫好きの人間…

>>続きを読む
素晴らしい、ほっこりまったり救われたような全く救われないようなこれぞ邦画。

2015/10/11
妻に先立たれた偏屈な元校長先生は、妻になついていた野良猫が行方をくらましたことで、自分では思いもよらぬほど動揺し、猫探しをはじめる。普段は人に頭を下げたり決してしない先生は、地…

>>続きを読む

不思議な魅力を持つ作品です。
不明瞭、不可解な部分が多く、
おそらくは映画としては稚拙。
ただし、なにかを言っている作品は
うるさいだけです。
この作品は静かに紡がれています。

主人公の老先生に対…

>>続きを読む

もう最後ボロ泣き。

映画の雰囲気としてはほのぼのとしてて所々クスッと笑ってしまう感じ。
イッセー尾形演じる校長先生の猫を探すあの奇行ぷりは最初可愛く見れたものだけど、終盤はもう涙が、、。

孤独な…

>>続きを読む
ip

ipの感想・評価

4.5

どちらかというと、ねこ映画とは呼べない。
そんなにねこともたいまさこさんが出てくるわけでもないし。

ねこを煩わしく思う一方で、一匹のねこをとても心配する元校長の偏屈じいさんをイッセー尾形さん好演。…

>>続きを読む
miyu

miyuの感想・評価

4.5

ちょっと偏屈な校長先生と亡き妻の回想シーンに泣いてしまった。
妻が可愛いがっていた猫の「ご出勤先」を通じて、さまざまな人達と打ち解けたりする様子がコミカルで温かかった。
イッセー尾形がホントに素晴ら…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

4.2

作品の質には無風流なので直感的だけどこの手の作品、ちっぽけな作品がやっぱり好き。
音楽は終わって調べてやっぱりの平井真美子さん。コンサートも好きだけど、やっぱりこの人の映画音楽好きだなぁ。
演じる事…

>>続きを読む
カトゥ

カトゥの感想・評価

4.5

映画館で、終始くすくす笑いが絶えなかった。希有な経験。

毒を多分に孕みながらも惚けた味に仕立て上げる、名優イッセー尾形氏の真骨頂。
しかし氏も老いたものだ。いや、これも演技なのかもしれない。
猫好…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.2

良かった〜〜〜。
ドロップに癒されるし話はゆったり進むけど、悲しみや虚しさがふいにドッと押し寄せてくる。

猫をチヒロと呼ぶ女の子の、自殺しようとしたときにチヒロが足にまとわりついてきたって言うエピ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事