Better Luck Tomorrow(原題)を配信している動画配信サービス

『Better Luck Tomorrow(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Better Luck Tomorrow(原題)
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Better Luck Tomorrow(原題)』に投稿された感想・評価

"People like you and me, we don't have to play by the rules. We can make our own."

【STORY】
 アメリカに住むアジア系の若者達を描くクライムドラマ。
 今作で登場したハンというキャラクターが、後に同監督によるワイスピシリーズに登場することとなった。


【感想】
《新作に向けてワイスピ一気見》

 若きハンかっこよ!!
 一番尖ってそうで危なそうな雰囲気を醸し出してるのに、イキってる周りをパワーで止める役回りが多いのがまたかっこいい。

 堕落の道は、一度踏み込んだら戻れないのか?今の自分を幸せと思える日は来るのか?

 自分が周りから馬鹿にされたり、存在価値のない人間に思えたりすることがあるかもしれない。でも自分を幸せかどうか決めるのは自分だけ。

 選択肢はある、という考えはいつも大切。

---
観た回数:1回
直近の鑑賞:海外BD(21.07.01)
EllenAim

EllenAimの感想・評価

3.1
ワイルドスピードの登場人物、ハンの高校時代を描いた、ワイスピ番外編。
時系列でいうと①の前で⓪ということになるらしい・・・。
02年制作《日本未公開》

監督はワイスピシリーズ、③④⑤⑥を監督したジャスティン・リン

西海岸で暮らすアジア系アメリカ人の高校生たちの危険で過激な青春を描いた物語。
隠れた名作といわれているようです。
ストリート・レースなどは残念ながらなし。

日本未公開ということもあり日本語字幕がないものを鑑賞したのですが、描写や雰囲気は悪くはありませんでした。
いつの日か和訳がついたら改めて観たい。
mappii

mappiiの感想・評価

-
なかなかの秀作、、
最後の方は身震いするくらいの苦しい展開。
なんで日本公開してないんやろって感じ

彼らのルーツがアジアにあるとはいえ、話の展開や映画の中に登場するカルチャーの数々はやはりアメリカ人なんだなと思う。
これこそ“Asian American Film”というジャンルそのものだと思った。

監督の編集の仕方が好き

『Better Luck Tomorrow(原題)』に似ている作品

ポケットいっぱいの涙

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

1960年代にロサンゼルスのワッツ地区で起きた大暴動から30年。ケインは友人のオー・ドッグと食料品店に行くが、アジア系の店主に侮辱されたオー・ドッグは店主と妻を射殺して逃走した。自分の将来…

>>続きを読む

オールデイ・アンド・ア・ナイト: 終身刑となった僕

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.3

あらすじ

終身刑で服役中の青年が、置かれていた環境や周りの人間、社会の制度を振り返り、なるべくして犯罪者になった自分の人生に思いをはせる。