ゲキ×シネ「蒼の乱」の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ゲキ×シネ「蒼の乱」』に投稿された感想・評価

ても

てもの感想・評価

4.3

薔薇サム2とかレイディマクベスとか強い女!って感じの天海さんを立て続けに見ていたから、めちゃめちゃ乙女な蒼真さんキュートすぎて悶えちゃったし、後半はやっぱりカッコイイし、ラブすぎる。
早乙女兄弟の殺…

>>続きを読む

始めは無理な笑いがあってついていけなかったけど、蝦夷の常世王が出てきたところから引き込まれ、あっという間に終わった。
天海祐希さんは宝塚、ということは知っていたけどドラマでしか見たことなく、これを見…

>>続きを読む

初のゲキシネ鑑賞作品。
天海祐希さんってね、普通の演技ってちょっとオーバーな感じがする時あるじゃない?
この人はね、真の舞台女優なんです。舞台映えする人なんだなぁー。すごく素敵だった。
松山ケンイチ…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

2015-05-18記。
これまでと似たような内容で、正直もう飽きた。
宝塚とか歌舞伎とかのファンは、その"いつもの感じ"が好きなんだろうけどね。
また、これまでゲキ×シネはレンタルビデオにならなか…

>>続きを読む
kyo

kyoの感想・評価

-

楽しかった〜!
天海祐希、やっぱりこれが舞台に立つ主役の人なんだな…という感じでめちゃくちゃかっこよかった 2幕からのドスの効いた喋りも素敵
早乙女太一の目がいつ見てもグッと引き込まれてとても好きだ…

>>続きを読む
みみこ

みみこの感想・評価

4.0

久し振りに観たけどやっぱり壮大で迫力があって、パワーを感じる作品。天海さんがカッコイイのは当然のことながら松ケンが良き。平さんも渋い!粟根さんのジャックスパロウ姿素敵。いつもながら川原さんの殺陣が光…

>>続きを読む
ぶーば

ぶーばの感想・評価

4.0
ラストの盛り上がりはさすが。

早乙女太一と早乙女友貴の1vs1は痺れた。
ものす

ものすの感想・評価

4.0
後半の展開と天海祐希さんの演技に泣きました 脚本の方が松ケンというキャラクターをどう思っているかが透けて見えてクスッとしました
まつこ

まつこの感想・評価

4.5

祖国を守れなかった女と守りたい男が戦乱の世で愛を叫ぶ普遍的な物語。

天海祐希さんが少女のように可愛らしく踊っていたのにどんどん巻き込まれてはいつもの姐さんに仕上がっていくのが切なかった。姐さんの隣…

>>続きを読む

「劇団☆新感線」の舞台はスタッフとキャストの公演に対する熱い思いが押し寄せ、観ていて舞台と我々の境界が無くなり、いつの間にか作品世界に引き込まれてしまう。
その舞台をスクリーンで再現する《ゲキ×シネ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事