新劇場版 頭文字D Legend2 闘走に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『新劇場版 頭文字D Legend2 闘走』に投稿された感想・評価

前回は高橋兄弟がかっこいい!と思いましたがタクミがかっこいい回でした(笑)
ナイトキッズのところがとても好きなのでこんな綺麗にリメイクされているなんて驚き
次作まで待てません
yu

yuの感想・評価

3.5

6/12記録。
アニメ版の中里戦で、スピンした中里を高橋涼介が追い抜くシーンが最高に格好良く、好きだっただけに追い抜き方が変わっていてかなりガッカリした。
ガムテープデスマッチは予想していたより良か…

>>続きを読む
westtribe

westtribeの感想・評価

2.7

第1章は「話を知っていても熱くなれる」感じだったのですが、
今作はダイジェスト感が強すぎて、拓海が勝負にのめり込んでいく過程に共感できず。
ナイトキッズ戦は心理戦の様相が強いのでなおさら。
なつきと…

>>続きを読む
PORTER

PORTERの感想・評価

5.0
新劇場版 頭文字D Legend2 闘走 観賞終了!
大迫力のバトル見てたら久々に峠を走りたくなりました。(笑)
新劇場版 頭文字D Legend3 夢限が楽しみに~p(^-^)q

2015年5月28日鑑賞。鑑賞前にたまたま原作漫画で今回の話あたりを読んでて、セリフが実に忠実に再現されていました。映像の凄さは前作で体感済み。音響は前作よりエグゾーストノートの重低音が上回っていま…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5
観た後なんかユーロビートが恋しくなってしまうのはあるけど笑、これはこれでかなり興奮の劇場版。来年春公開の続編でいいかんじの終わり方になることを願います、、

妙義ナイトキッズの中里と庄司とのバトルを描くリメイク版頭文字Dの第二弾。
やはりTVシリーズとの比較になってしまうのだが、中里駆るGT-R32とのバトルでは圧倒的マシンスペック差をメカニカルアシスト…

>>続きを読む

前作が原作ファンも納得の出来だったLegend3部作の第2弾。
映画に出てくる車の動きやエキゾーストノート等の音をプロドライバーたちが監修している本物志向のシリーズだが、前作よりも更に進化したハイク…

>>続きを読む
地球へ

地球への感想・評価

3.4

原作(マンガ)もTVアニメも知りません。
初めて映画(アニメ)を観ました。

There are not nearly enough.

峠の走り屋が公道でスピードレースを行う映画です。
走りのシー…

>>続きを読む
Just高橋

Just高橋の感想・評価

3.5

まったく興味なかったし知識も一切ないまま観たけど純粋に面白かった〜!
たくみさん、ただのいけめんだった笑

ただ、静かな場面とカーレース?の場面とで交互に流れてその音量差はちょっと気になってしまった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事