愛を複製する女に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『愛を複製する女』に投稿された感想・評価

レベッカはこんな風に苦しむ必要は本当はなかったのかもしれない。

「時を超える愛」という手垢のついたテーマが生み出した悲劇

愛する人とこれからって時に、相手が急死してしまったら。。この映画と同じ選択をするかも知れない。人間の究極な選択を題材した作品です。その選択が、この先の辛く寂しい日々という代償となってしまう。クローン…

>>続きを読む
transfilm

transfilmの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エヴァ・グリーン主演のSFラブストーリー。
海辺の辺境を舞台にした、かなり静かな映画で、ラブストーリーとしてはかなり良い雰囲気に包まれた作品だったと思いました。
エヴァ・グリーンが演じたレベッカの心…

>>続きを読む

綺麗な映像。静かなのに惹きつける。
終末的な未来の話、不思議。
この愛が歪んでいるのかはわからない。
だけど「生きているのよ」
の笑顔がエゴを物語る。
だけどThank you Rebecca.
遠…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.0

題材はSFだけどSFっぽくない。んでかなり歪んだ愛。覚悟が足りない。彼女視点で不完全燃焼、息子視点は絶望で誰も幸せにならない。途中の親子でワチャワチャするとことか彼女引くわでみんな引いて笑。
段々と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

胸がざわざわする…。

レベッカは9歳でトミーに初恋。しかし突然の別れで再開は12年後。だがトミーは事故死してしまい自らトミーのクローン人間を生み母になる…。
というSFラブストーリー。

SFスリ…

>>続きを読む
愛しすぎたゆえに亡くなった彼のクローンを産み育てる。帝王切開にした意味はそこかーって、ラストの涙と笑顔が語る。でも関係性が違うんだからあかーん!!やっぱりクローンは簡単に作ったらあかん!
気分が悪くなる映画。
何がしたかったの?自分勝手な女の話に思えた
YokoGoto

YokoGotoの感想・評価

3.5


突然、愛する人を失ったら、クローンで蘇らせたい。
それが可能な時代がきたら…...。そんなSFではあるが、全体的には現代を舞台にしているので、さほどSF感は強くなく比較的見やすかった。

交通事故…

>>続きを読む
naomi

naomiの感想・評価

3.0

クローン人間という題材からモラルを考えれば考えるほど受け入れにくい…。けれど主人公レベッカ(エヴァ・グリーン)の心情が物語全体にわたって強調されているので、途中から違った視点で観ることができる。
で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事