Wの悲劇に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「Wの悲劇」に投稿された感想・評価

薬師丸ひろ子の拙い演技を持ち上げたプロモーションのせいで、必要以上に失笑されてる感のある映画だが、確かに名曲に映画の内容がついていけてないな…
まあ往年の歌謡映画というのはそんなもんだ。
まつ

まつの感想・評価

2.8

30年以上前の映画。こんなに昔の映画初めて見たな。面白かった。舞台の世界に限らず、芸能界はきっとこんなんばっかりなんかな。図太さとか小賢しさとかがないとやっていけない感じが見ててしんどかった。
描か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

................................................................................................
劇団…

>>続きを読む
紫音

紫音の感想・評価

3.0
なんだかんだで時々観たくなる大クセ名作。
そして主題歌も後世に残すべき超名曲。
あたい

あたいの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

薬師丸ひろ子がひたすらに可愛かった
序盤、処女か処女じゃないかでそんなに芝居変わるんか???って思って色々考えたけど三田佳子でどうでも良くなった。舞台のシーンからグワッて惹き込まれた。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.3

薬師丸ひろ子のいかにもアイドルの殻を破りますという演技が鼻について『イヴの総て』気取りの話がちょっと白けてしまった、処女を捨てた話も彼女を取り巻く三田村邦彦や世良公則も芸能界あるある以前になんかカチ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

三田佳子、美しい…
薬師丸ひろ子の演技力がうーん…って感じだったので、そこまで真に迫る感がなかった。アキオのことも本当に好きなんか?お前…ってくらい塩だし
逆にアキオはなんでそんなにシズカのこと好き…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1980年代映画:小説実写映画化:東映〗
1984年製作で、夏樹静子の同名小説を舞台上映する劇団を描いたサスペンス⁉️
この映画が小説ではなく、小説の内容の舞台をってのも面白い😆
薬師丸ひろ子❗っ…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

3.0

舞台女優を目指す三田静香(薬師丸ひろ子)は森口昭夫(世良公則)という男と出会う。


主人公三田静香の成長譚がおもしろい。演じた薬師丸ひろ子もよかった。つかず離れずの森口昭夫との関係もいい。森口昭夫…

>>続きを読む

映画と舞台劇が重なる構成はアイデアとして面白いが、うまく展開できてなかったかな。薬師丸ひろ子、三田佳子、三田村邦彦など上手かったが、世良公則はちょっと浮いている印象だった。ラストも今一つかなー。ユー…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事