セバスチャン・サルガド 地球へのラブレターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター』に投稿された感想・評価

sennakazu

sennakazuの感想・評価

5.0

写真家セバスチャン・サルガドの半生を綴ったドキュメンタリー作品。地球上の生と死、正と悪を撮り続けた一枚一枚の映像は未来に生きる全ての生物に残す貴重なものになるでしょう。
彼の生き方に感動しました。

>>続きを読む
chef

chefの感想・評価

4.0
すごい柔らかい笑顔の人だ。photographの語源がかっこいい
Shiro

Shiroの感想・評価

4.0

この映画好きだなー。写真、旅、ロードムービー、世界の社会課題、ドキュメンタリー。好きな要素が詰まってる。ヴェンダースはもちろん。

サルガドの写真はもちろんの事、彼を捕らえた映像も同じ様に美しい。中…

>>続きを読む
notanota

notanotaの感想・評価

3.8
怒涛の人生に裏打ちされる、鬼気迫る美しさの作品たち。
この人が御存命ということがなんかもう奇跡では。
T43

T43の感想・評価

4.2
こんなに美しい地球に背いて、
人間は何をやってるんだろう。

私にとっては、文句なしの一本。

劇場で観たかった。実に悔しい。

タイトルの"地球へのラブレター"というのが、もしやベタな感じかな?と、見逃してしまってたことが、今さらながら、悔やまれる。

>>続きを読む
xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

3.9

気になってた作品をAmazon Primeで発見。信じられない光景の数々を写し続けた、信じられないような人生。

“光で描く人”
セバスチャン・サルガド

ブラジル、ミナス生まれ。軍事政権下のブラジ…

>>続きを読む
みお

みおの感想・評価

3.8
写真も良かったし話してることもかなり素晴らしかったぞ。この世のすべてに敬意を払っている、、、木植えなきゃ、
dsqu23

dsqu23の感想・評価

-
ルワンダの内戦の史実を昔少しだけ勉強したけど、その時より今日見た写真たちの方が記憶に残るだろうと思う
たとえそれが選ばれた瞬間でも、思うことあるよな

ヴィムヴェンダースの声と語りは
なんか聞いちゃう
参りました。
うーん、自分も日々を怠惰に過ごしちゃいかんな。
大局に目を向けねば…。

とりあえず明日はデジカメをモノクロモードにして写真を撮ろうっと。(まるでだめ)

あなたにおすすめの記事