ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悲しかった。終盤、ジンとキャシアンが爆発による波に飲み込まれようとするところなんか、胸が痛かった。
まさかのローグワン全滅だし。サブキャラだからなのか?結局サブはメインのために命捨てなきゃいけないの…

>>続きを読む

番外編なんて製作し始めたら幾らでもできるし、金儲けの流れには乗らないッ!と、思っていましたが、日に日に興味が増し、好奇心は膨れ上がり、結局は初日の最速上映で鑑賞した自分です。勢いと興奮に呑まれ、とて…

>>続きを読む

2017/1/1に2回目の鑑賞。

前半の目まぐるしい場面転換にもついて行けたので、細かい仕掛けを観られた。

モンスターチェスの否ホログラム版や、オビワン風な岩、デス・スターが、レーザー発射すると…

>>続きを読む

正直Ep1から入った自分にはジェダイとシスの世界観が好きやから7の衝撃が強すぎてちょっと不安やったけど、終わってみると涙グシャグシャ(笑)。不安も期待もはるかに押しのける内容でした。やっぱりXウイン…

>>続きを読む

ユナイテッド・シネマ #161216 #161223
TOHOシネマズ #161227

後日、点数は下げそうですが、直後の感想でいうとこのくらい。
シリーズ最高潮に、感動作でした。

エピソード4…

>>続きを読む

今まで見たスター・ウォーズ作品の中での群を抜いて面白い

スター・ウォーズ版七人の侍と言うか、里見八犬伝と言うか
俺の屍を越えていけ系の作品

主要キャラクターがどれも立っていてカッコいいだけでなく…

>>続きを読む

いわゆる「主人公補正」がない。主人公の仲間も主人公も死ぬ。それどころか最後の10分でも容赦なく反乱軍の兵士がダースベイダーに殺される。
これだけ聞くとただの殺戮映画だが、亡くなった全ての人が達成でき…

>>続きを読む

前半がつまらなくて後半が名作とかってよく言われてるみたいですね。個人的には前半もそこまで酷くはなかったとは思いますが、前半を、ひいてはこの映画全体を台無しにしているシーンがあります。

冒頭に出てく…

>>続きを読む

スターウォーズは超ライト層ですが、面白かった。

各々大義の為に散っていく様…

ダースベイダー、つよい………!!


マッツとドニーイェン(盲目既にやってたんですね!!🔥)出演、嬉しい☺️


2…

>>続きを読む
こんなん泣くて…😭

あなたにおすすめの記事

似ている作品