小原庄助さんに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『小原庄助さん』に投稿された感想・評価

この作品を見て思ったのは、映画は様を撮る事が一番重要だと言う事。
意外性で裏切ったり、美しかったり見たことない世界を見せたり、と言うのは副次的なもので、本質は様を見せる事だと思った。


あと、とて…

>>続きを読む
かー

かーの感想・評価

3.7
戦後、「家柄」に縛られたおじさんの話。
ほんとうに自分の人生を歩み始めた最後の「始」はアツかった。
果糖

果糖の感想・評価

4.5
身辺整理の爽快さ、ヌケ感素晴らしい。

このレビューはネタバレを含みます

♪小原庄助さん なんで身上潰した
朝寝 朝酒 朝湯が大好きで
それで身上潰した
はあもっともだー もっともだ♪
この歌が癖になる…。
屋敷を歩く場面のカメラワークが気持ち良すぎる…。

先祖伝来の立…

>>続きを読む

傑作。

小原庄助さんのあだ名で呼ばれるお人好しの旧家の主人が、村人の頼みを聞き入れては大金を寄付し、首が回らなくなり無一文になる。
民謡・会津磐梯山「小原庄助さんなんで身上つぶした 朝寝朝酒朝湯が…

>>続きを読む
すだれ

すだれの感想・評価

4.0
横移動の気持ちよさ。でもやはり30年代の浮遊感に満ちた清水宏が好きだなあ。
yuho

yuhoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

溝口もだけど日本家屋でのぶち抜きの横移動ショットはそれだけでアガるな。あと、清水は直線的である種大胆な運動が多い気がする。
移動ショットが素晴らしい

第一に託児の建設が出てきたり、他の作品もそうだけど価値観が現代ぽいことご多々ある気がする

あなたにおすすめの記事