ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「序」は旧アニメシリーズのおさらいって感じだったけど今回は全然違う!
綾波の動きのおかげで物語が良い方向へ進んでいる!うれしい!
って思ってたらアスカが使途に侵食されて、、、

お話が難しくなってき…

>>続きを読む

突然ほのぼの日常モノになった!
この綾波はかわいすぎる…アスカもかわいすぎる…アスカが自分の指と綾波の指の絆創膏を見比べるシーン良き!
ミサトさん、ただでさえ仕事忙しいのに思春期の面倒も見て偉すぎま…

>>続きを読む

序まではアニメの内容とほぼ変わらないって聞いてたけど、だいぶ違うくない!?
綾波〜〜〜〜……!
アスカ〜〜〜〜〜〜……!!


使徒の「迫り来る巨大で恐ろしい敵」の描写が観ている側に伝わりやすかった…

>>続きを読む

どうなっちゃうのぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおお
いろいろ圧倒されてるけど一番衝撃を受けたのは1:23:20のとこ。ミサトさんの「本当はね私だって人類や世界のことなんてどうだっていいのかもしれ…

>>続きを読む

メガネの女の子が登場。元気な感じで戦闘が好きなタイプ。自己紹介がなく、なぜ搭乗しているのか背景がわからない。

シンジは父と一緒に、母のお墓参りへ行く。ゆい。エヴァと妻・ゆいは何かつながりがありそう…

>>続きを読む

え!?!死ぬの?!!って衝撃受けた。
思春期の拗れ方してる子見て、大人からみた子どもってこんな感じなのかと思うとちょっと恥ずかしくなってきた。共感性羞恥心。

自分の意思でなくとも友達を殺してしまっ…

>>続きを読む

ちらっと映った鈴原が委員長をかばってたのきゅん!

おもしろー

これ映画館で観たな
その時はなんにもわかんなかった

ちゃんとTV版から見返した今
脳内整理してギリギリわかる

ダミーシステムに今…

>>続きを読む


アスカ、来日により、物語に彩りが出たと思います。
恋模様に揺れるレイとアスカ、孤独から解き放たれるアスカと人間味を増すレイの最後のやりとりまで非常に美しかった。
その分、余計に心苦しいものがあった…

>>続きを読む
惣流がなぜ式波になったのか
カヲルの今度は助けるからね発言はなんなのか
考察がはかどるッ!

けど考察できねえんだオレは!ごめんな!!

序盤のマリの登場シーンが凄くカッコいい。
エヴァがやられたり結構シリアスなシーンで小学校で習うような合唱曲が流れるところ、ミスマッチ感が印象的で好き。
エヴァに乗る理由だのごちゃごちゃした説教臭いと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品