シネマ歌舞伎 三人吉三を配信している動画配信サービス

『シネマ歌舞伎 三人吉三』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

シネマ歌舞伎 三人吉三
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

シネマ歌舞伎 三人吉三が配信されているサービス一覧

『シネマ歌舞伎 三人吉三』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

シネマ歌舞伎 三人吉三が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

シネマ歌舞伎 三人吉三の作品紹介

シネマ歌舞伎 三人吉三のあらすじ

3人だから、生きられた—— 木屋の手代十三郎は店の金百両を預かった道すがら、夜鷹のおとせに声をかけられる。 一目見てお互いに惹かれあい、二人は枕を交わすのだが、十三郎は宿に百両を忘れてしまう。 翌日、金を届けようとやってきたおとせは大川端庚申塚まで来たところで振袖姿の娘に道を聞かれ、案内してやることに。 しかし大金を持つと知ると、娘は突如正体をあらわし金を奪っておとせを川へ突き落してしまう。 この振袖姿の娘は実は男で、お嬢吉三という盗人だったのだ。 さらにお嬢吉三は通りかかった男の持っていた庚申丸という名刀を巻き上げる。 そこに一部始終を見ていた浪人風の男が、盗んだ百両をよこせと言ってきた。 この男も同様に盗人で、名をお坊吉三といった。刀を抜いて争っていると、止めが入った。 盗賊の和尚吉三という男だった。 同じ名を持つ三人が出会ったのも何かの縁と兄弟の契りを結び、百両は兄貴分の和尚が預かることになった。 夜鷹宿の主人土左衛門伝吉の息子は和尚吉三。そしてお嬢に金を盗られたおとせが、その妹。 しかも宿で遊んで金を忘れた客の十三郎とその相手のおとせは、当人たちは知らないが双子なのだった。 百両の金は何人もの手を巡ってお坊吉三のもとへ。庚申丸はお嬢の手もとに。 盗みの罪で二人に追手がかかったのを知った和尚は、双子とも知らず恋の畜生道に落ちている十三郎とおとせの首を刎ね、 お嬢とお坊の首の代わりにしようとする。 三人吉三への捜索が厳しくなり、江戸中の木戸が閉められている。 和尚は捕えられ、身をひそめていたお坊とお嬢は逃げのびていた。 二人は和尚を救おうと、木戸を開けるために、打つことを禁じられた櫓太鼓を打ち鳴らす。 ついに木戸が開き、和尚が駆けつけるが、 やがて追手に囲まれた三人の吉三は、もはや是までと互いに刺し違えて果てるのであった。

シネマ歌舞伎 三人吉三の監督

シネマ歌舞伎 三人吉三の出演者

原題
製作年
2015年
製作国
日本
上映時間
135分

『シネマ歌舞伎 三人吉三』に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.5
満席で窮屈だったが、隣の女性が和服で嬉しかった。
NEWが付いたシネマ歌舞伎で、演出が現代的。劇団☆新感線のような感じと言ったら伝統に失礼かな。
重要な役どころに客演の笹野高史。エンドロールでは先頭に出てくる。それやるぐらいならお嬢吉三の客演に天海祐希を、と言ったら伝統に失礼かな。
ねまる

ねまるの感想・評価

4.0
映画館で歌舞伎を観るというより、歌舞伎を映画の中に収めたような演出になっていて面白い。
スタントのみなさんやセットを非常にクローズで映したり、場面転換がざっくりカットされていたり、大胆で、でも古典と新しさの入り乱れるコクーン歌舞伎では、違和感なく受け入れることが出来た。

もちろん映画用に舞台を作っているわけではないので、舞台の演出は舞台の演出。
着物の赤、雪の白。視覚的に強烈な配色で、圧倒される演出。川を模して水を張り、棒で叩いて音を鳴らす、光を当てず視覚を制限するなど、本当に面白くて、劇場で観ていたらどんなに驚かせてくれただろうとワクワクした。
新感線のチャンバラに慣れてると(特に最近生で天號星を観た後では)、刀が軽すぎたのは残念。
ラストシーンの雪は非常に印象的でした。

勘九郎、七之助、松也の三人はご存じ歌舞伎役者。白塗りメイクに着物のお嬢とお坊は古典感があって、そのチームにおとせと十三がいるんだけど、笹野さんのような舞台役者や古典とはゆかり無い人たちが同じ舞台に混在してるのが不思議。
白塗りの有無という意味だけでなく、勘九郎の存在がその2つを繋いでいる感じがしたね。

物語としても、庚申丸という刀、100両のお金の2つのキーアイテムが、だんだん因果を結んでいくごとに面白くなる。
古い言葉の台詞は日本人とて、あまり分からないので、因果の真相はネットで調べました。
歌舞伎通さん、どんなもん?みんな分かるの??
シェイクスピアとかも日本語は現代語で字幕がつくからすらすら分かるけど、英語圏の人は私が歌舞伎に感じてるように思うのかな?(脱線)

和尚、お坊、お嬢。義理兄弟の契りを交わした泥棒=悪党なのに、特に兄弟に対しては潔くて、もっと悪い流れを想像した自分に反省して、なんてピュアなと感動してしまったんだよね。
特に和尚が、お坊とお嬢を止めるとこ。この展開は全く想像出来なかった、、、

悪事と因果、自分が舐めたその毒は、もう大丈夫と思っても、いつか回って心臓にたどり着いた時、それはもう逃れることの出来ない命運。
「悪いことは出来ないねぇ」
これ生で観たかったなあ……真っ白の紙吹雪を被りたかった。

河竹黙阿弥さん、なんという業の深い物語を……、
テーマは『親の因果が子に報う』という因縁因業、因果応報の話。

強盗(悪党)を主人公にした『白波物』『世話物』で、
客の若い手代十三郎(坂東新悟)が落とした百両を夜鷹のおとせ(中村鶴松)が拾い、それを女装の盗賊・お嬢吉三(中村七之助)が奪い、それを見ていた別の盗賊・お坊吉三(尾上松也)が現れ奪おうと争いになるが、そこに盗賊・和尚吉三(中村勘九郎)が仲裁に入る。
和尚吉三の漢気に感服した2人は義兄弟の契りを交す。

この3人の吉三の盗賊を中心に、盗んだ百両と名刀・庚申丸の因縁が絡みどろどろな人間関係と巡り巡る業が描かれるのですが、これがまたもう……。

「父っさん、悪いことは出来ねぇもんだねぇ」

これ和尚吉三とその親父様が、それぞれつぶやくのですが、いや本当にね……これはぐっときました。

ちなみに厄払いと言われる有名な台詞
「こいつぁ春から、縁起がいいわえ」
は、この作品が出典ですが、お嬢三吉がおとせを河に蹴り込んだあげく百両を手にし、節分の鬼払いの声を聞いて言う台詞。
めでたいことはめでたいですが、わははははは………悪党ですな。

このお嬢吉三、お坊吉三、和尚吉三、巡り巡って悪行のツケが回ってくる。

誤って義兄弟(和尚吉三)の父親を殺害してしまったお坊吉三は「生きてたって喰い詰めるこの身、ここで死んでも悔いはねぇ」と贖罪から切腹する寸前に、全てを立ち聞きしていたお嬢吉三が現れ、
「会いたかった……、死ぬなら一緒に……」
と告白される。
この2人が直接に相対する場面は、序盤の斬り合い~義兄弟の杯まででその間にどういうつきあいがあったのかは描かれ無いのですが、プラトニックな兄分というか念者っぽい感情を持っていたっぽい含み。
それに応えてお坊吉三も
「お嬢……、お前様にも会いたかったぜ」
と応える。

この時の場面が、
お坊吉三がお嬢吉三を抱き寄せるんですよ……、で、お嬢吉三が肩にそっと頭を寄せて、お坊吉三の上腕の辺りをきゅっと握りしめる。
この仕草に込められた情感に、泣くかと思いました(いや泣いたw)


で、2人一緒に果てようという瞬間に、和尚吉三が現れる。
首には血糊、手には男女の首を持って。

知らずとはいえ畜生道に堕ちたある二人への情けと共に義兄弟への「生きてくれ」という手前勝手な願い。

しかし悪行はバレて追っ手が掛る。

ラストの本郷火の見櫓の場は、圧巻でした。
嵐のような白い紙吹雪、雪崩のように一瞬を覆い尽くす白。
3人が「最早これまで」と刺し違え倒れる場面の美しさ。
義兄弟の契りの深さ、情け。

みんな悪党なのになあ……と、分かっちゃいるけど涙腺が。

本当にいいものを観ました。