インデペンデンス・デイ:リサージェンスのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ウィルスミスがまさかの死亡とは…
女王様デカすぎやろ

途中からトップガン観てる気分にもなるし、

はたまたアルマゲドンを観ている気分にもさせられました笑

色んな飛行機、宇宙映画のいいところ集めた感じやから、いいことは間違いよね!

お母さん助けられな…

>>続きを読む

序盤★1.5 中盤★1.5 終盤★2

見どころ
◯前作から20年経った世界だが、宇宙人の“技術”で文化を発展させた“世界”、つまりは我々とは違う“世界線”での物語なんで基本なんでも有りとなる。
◯…

>>続きを読む

また破壊王、エメリッヒ監督の作品(笑)

前作からだいぶ経ちましたね~。
インパクトは劣りますがスケールアップなド派手さ!
前作が現代の世界観とするなら、本作は近未来。なんと重力も制したとは凄いし、…

>>続きを読む
ウィル・スミスが不在の理由が雑なところは擁護できないけどこれはこれで結構好きなんですよね…

いやコレ2回目はないな、という今作。
一作目の人気補正で観に行った人が大半かと。
どや!一作目のみんなの好きなシーン、好きなセリフやろ?どや?ドヤァ!!!
な演出ばかりで萎えました。
感動って押し付…

>>続きを読む

前作から20年後が舞台。
→次の脅威に備えてのエイリアン対策。
しかし破られる。

対策と言いつつも宇宙人の技術を改良して使ってるだけだから人類の進歩はほとんどない。
進歩がないから前作と展開が同じ…

>>続きを読む

ウィルスミスの息子が大きくなったって…
またエイリアンが来るって言うのから始まる。

前と同じでウィリアムは出てきてるねんな!
んで前死んだと思ってたけどクレイジーな科学者おったけど昏睡状態だったら…

>>続きを読む

クソデカスペースシップが地球に乗っかっているカットは画力が凄い。前作より敵をパワーアップさせるために「めっちゃでっかくしたろ!」っていう安直なスタイル最高です。クイーンもゴジラ並みのデカさになってた…

>>続きを読む

20年ぶりにエイリアンが攻めてきたよーって話。
前作は学生時代で友達と一緒に見た記憶がある。ウィルスミスかっけーって思った。

今作は、なんのこっちゃの部分が多かったかな。スターウォーズの2番煎じな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事