ハイキュー!! 終わりと始まりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ハイキュー!! 終わりと始まり』に投稿された感想・評価

⚪︎アニメ1期

▶︎劇場版総集編「終わりと始まり」 2015年

⚪︎劇場版総集編「勝者と敗者」2015年

⚪︎アニメ2期

⚪︎アニメ3期

⚪︎劇場版総集編「才能とセンス」2017年

⚪︎…

>>続きを読む
ぴん

ぴんの感想・評価

4.2

始まりから終わりまでずっと目うるうるしてしまった〜〜
とにかく試合シーンの臨場感がすごくて、世界入り込めました。本作は音駒(研磨)を軸に物語が進んでいって、そこが新鮮でよかった。烏野,音駒どちらも大…

>>続きを読む

コート内の映像が細かく書き込まれていて、セリフも熱くウルウルしてしまいました。
バレーボールを打ち込む瞬間の描写は「巨人の星」の大リーグボールみたいだったし、日向と影山の関係は「スラムダンク」の桜木…

>>続きを読む
はま

はまの感想・評価

-

「ええっ!今からでも入れる保険があるんですか!?」

という状態(非常に分かりやすい例えだと思う)。
今やってる劇場版を観るためにはアニメのシーズン1、2、3、4、全75話を観る必要が

「無理」

>>続きを読む
ハイキューって作品は知ってたけど、見たことなかったからテレビで見た。
まぁ面白かった。特に音駒との試合は戦いの中での成長姿が見応えだった👍
あと総集編らしいからたまにうん?🤔ってなる。
たつや

たつやの感想・評価

3.5
アニメシリーズは放送当時全部観てたけど新作映画公開に合わせて復習のため鑑賞!

総集編だから端折ってる箇所多いけどそれでも面白かった!!!
『強いスパイクを打てる方が勝つんじゃない。ボールを落とした方が負けるんだ。』

タトゥーにして肩に彫りたいくらいの気持ち😭👏✨🏐
kk

kkの感想・評価

3.9

こちらが先だった!1期総集編。
ちょうど原作でゴミ捨て場を読んだので、物凄い感慨深かった。。あの研磨との出会いがあったからこそ、こんなにもネコとカラスは切っても切り離せない関係になったんだよなぁ、、…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

4.2

久しぶりに観た。
4期は観るのがしんどくて一度しか観てこなかったので
改めて稲荷崎っていいチームだと思ったし
春高前の合宿からの日向の、影山の、そして、月島の成長が頼もしい。
けど、旭も負けてない。…

>>続きを読む
ろう

ろうの感想・評価

4.4

映画のために復習がてら見た。
総集編だから結構カットされてる部分も多かったけど、タイトル通りの「猫とカラス」に焦点が当てられてるしハイキューの「個人じゃなく全員でのチーム」「勝利への渇望と飢え」がし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事