じゃがいも

64 ロクヨン 後編のじゃがいものネタバレレビュー・内容・結末

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)
2.7

このレビューはネタバレを含みます

アントキノイノチから榮倉奈々ちゃん続き。

何故少女を殺したのか。
どうして…何故…?
追い詰められる犯人に対して疑問と憤りの感情が入り交じる。
ここまで自分の娘のために必死になれる人が何故同じ年頃の少女を殺せたのか?疑問しかない。
追い詰められてもなお逃げようとする犯人には憤りを感じた。

どんな想いで遺族がこれまで生きてきたか…
主題歌小田和正さんの『風は止んだ』
素晴らしいと思う。
この歌が永瀬さんの人生を歌っているよう。
生まれてきたその意味は今もまだ分からないけどそれでも生きてゆくその意味は少しだけ分かったかもしれない。

娘も妻もいない世界。何度死のうと思ったことだろう。
娘を想う気持ちだけできっと生きてきたんだと思った。
未解決事件の重さを知る。
事件に時効はない。

後編は佐藤浩市らしさが出てきてよかったけど犯人の動機とか佐藤浩市の娘は?とかモヤッとすることが多かった。
もしかしたら出ないかと思うほど窪田くんの出番は少なかったけれど仕方ない。

最近の後日談で私の家族もロクヨン観たらしく、
妹が上司と部下に板挟みされる佐藤浩市に『上司から言われ、部下から言われ…分かるー!』とすごく共感していたけど
私は記者陣に責め立てられ、倒れても立ち上がる柄本くんに共感した。
頑張ろ。
じゃがいも

じゃがいも