64 ロクヨン 後編の作品情報・感想・評価・動画配信

64 ロクヨン 後編2016年製作の映画)

上映日:2016年06月11日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 未解決の事件や忘れられた事件の背後には、関わった人たちの悲しみがある
  • 佐藤浩市や永瀬正敏など豪華キャストの演技が素晴らしい
  • 組織の対立や個人の葛藤が描かれている
  • 記者クラブと警察の対立が印象的
  • 父親としても感動できるストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『64 ロクヨン 後編』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

よく出来た過去と今が繋がる作品。
主役級役者が大渋滞。
伏線やらも大渋滞。

でも誘拐犯の動機がイマイチわからないけど。

64から全てが動き出す。
小説が映画になる意味を感じた作品。

まず、佐藤浩一さんはじめ、緒方直人さん、吉岡秀隆さん等役者陣が素晴らしかった。数え上げるとキリがない。
一人一人のドラマがしっかり見え…

>>続きを読む
ゆうや

ゆうやの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

無能警察と遺族の執念って感じやった

無言電話娘かもしれないという希望持たせておわたーーーー

中間管理職しんどい
ほんと遠藤椎名は面だけ善人名人や
なんで前後分けたんかな?
ロクヨン犯人方正にしか見えん
Kaz

Kazの感想・評価

3.4

シリアスで重厚な雰囲気ではあるが、中身がいまいち伝わりきらない作品だった。
邦画にたまにあるが、大物俳優をたくさん使っただけの作品になってしまっている気がする。
自分が理解できていないだけかもしれな…

>>続きを読む
衣茉

衣茉の感想・評価

3.0
64 ロクヨン 後編

前編より長く感じました。
エイチ

エイチの感想・評価

2.8

えーーー!?

原作遵守している部分まではめちゃくちゃ良かったのにオリジナル展開になってからポカーンとしてしまった。
ラストいじくる必要性全くなかったのになんでこんな風にしたんだろ…
原作ファンとし…

>>続きを読む
328

328の感想・評価

2.7

前半は警察組織が外的な目的遂行よりも内部の私利私欲も発端とした諍いやいざこざに頑張っている様を、キャストの豪華さと圧の強い演技、演出により、重厚な物語かのように見せてくれました。
なかなか楽しめまし…

>>続きを読む

子を奪われた親の執念よ
2回目鑑賞。前後編併せての感想です。まあまあ楽しめた。前編序盤終りあたりまで一度鑑賞済みだったのをすっかり忘れていた。
物語は本筋自体は好きなお話しなのですが枝葉ばかりが大き…

>>続きを読む
0000mmm

0000mmmの感想・評価

4.0
この映画のおかげで昭和は64年は7日間しかなかったことを覚えた
ぐり

ぐりの感想・評価

3.2
記録2024.05.20
>>|

あなたにおすすめの記事