まいこ

仁義なき戦い 頂上作戦のまいこのレビュー・感想・評価

仁義なき戦い 頂上作戦(1974年製作の映画)
3.0
“仁義なき戦い”シリーズの第4作目。
昭和38年春から翌年にかけての、敵対する2つの広域暴力団の代理戦争となった広島抗争を実録タッチで描く。

昭和38年春。西日本広域暴力団・明石組とライバル神和会の代理戦争の場と化した広島。明石組系の打本組と広能組、神和会系の山守組の対立は激しさを増し、相次ぐ抗争事件から、市民の批判は高まり、警察は暴力団撲滅運動に乗り出し、“頂上作戦”を敷くのだが……。

民間人への被害と警察の介入。
ここにきて武田のかっこよさに惚れる。広能は無印からずっとかっこいいんだけど本作は武田の章じゃない?気のせいかな。税金の無駄遣いじゃのぅ、めちゃくちゃ良い。中間管理職の苦悩。次回作でまとまりつくのかと思うと寂しく感じる。が、絶対悪が居なくなったらまた別の狡猾なおっさんがのさばるだけで、それが現実世界を連想させてしまった。
まいこ

まいこ