ウイークエンドに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ウイークエンド』に投稿された感想・評価

木

木の感想・評価

4.0

追悼ゴダール映画祭。

ハチャメチャでアナーキーだけど、実はしっかりまとまっていて見やすい。かつ、斬新で新鮮で、今見ても刺激的。笑ったりゾッとしたり。
政治の季節。この頃の映画をピークに、映画はどん…

>>続きを読む

※未鑑賞

【字幕版】
○′69 10/25~公開
配給: アート・シアター・ギルド(ATG)
ワイド(ヨーロピアンビスタ1.66:1)
モノラル
フィルム上映


○′02 4/27~リバイバル公…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

4.0
想像の10倍思想強かった
後半字幕読むの諦めたけどなんの問題もなく観れた
クスッとくる小ネタはあり
ゴダールの中では好みからやや外れてはいたけど画の美しさはいつも担保されてる
Chloe

Chloeの感想・評価

3.0
わけがわからなかった。
長回しの渋滞シーンと、モーツァルトのピアノソナタ18番第一楽章がよかった。
伊達巻

伊達巻の感想・評価

3.7

渋滞のシーン勝手に想像してた8倍くらい長かった。座ってチェスしちゃうんだもんな。もう諦めててかわいい。言いたいだけだがゴダール流のワイスピといったところか(観たことない)、ビックリするくらいクルマが…

>>続きを読む

渋滞のシーン見入った。セックスカウンセリング 社会契約 Franz K Endo感 ずっと不気味 ゴミ収集車を降り、オワンヴィルで祖母を殺害してから若者の活動に巻き込まれてたが、あれは何者? 屠殺 …

>>続きを読む
LeShinji

LeShinjiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半は本当に惚れ惚れする。
後期のゴダールを予告する電話の呼び鈴を使ったインキピート、妻に愛人との情事を語らせるシーン、駐車場の場面、そして映画史に残るトラベリング。ヘタウマにして崇高なゴダールがぎ…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

3.4
情報量が多すぎるせいで疲れて寝落ちした。
寝て起きたら血まみれで、また寝て起きたら血まみれで、また寝て起きたら今度は人肉食ってた。

この映画を、劇中にあるセリフ一言(ひとこと)で表すなら『葉巻のせいで間違えた』、である。ベヒシュタインを青天井でモーツァルトを弾く男は一応、オレは下手だがと言い訳はするも、しかし悪いのはオマエ(葉巻…

>>続きを読む

不穏な空気の週末旅行は次第に映画の壁を越えてタチの悪い白昼夢へと変貌する。ゴダール流の「不思議の国」を巡る珍道中。

鳴り止まぬ騒音、怒れる人々、炎上する車。捌かれる動物。
終始暴力的な空気が支配す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事