僕たちの戦争に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「僕たちの戦争」に投稿された感想・評価

え、待って無理ww最後どっちよw w本物の方だよね?この、解釈はお任せしますパターンむりwww
パン

パンの感想・評価

4.0

戦時中タイムスリップ物。
森山未來が一人二役を好演してる。この頃からもう器用だな。

全然期待せずに観たけど、ギャグ要素も普通に面白いし展開が予想出来ない感じが良かった。    
ただ金髪のままなの…

>>続きを読む
はまお

はまおの感想・評価

4.0
好きです、世の中の見方少し変わってくる。
関係ないけど上野樹里が出てくるたびに脳内でジュリノ・ウエって変換されて勝手ににやけた。

戦時の死を覚悟した特攻隊員と、現代の夢はあるけど毎日をサーフィンやゲームで無為に過ごしているフリーターがタイムスリップして入れ替わる。
見た目は瓜二つだが、中身は違う二人を森山未來がしっかりと演じ分…

>>続きを読む
YukiS

YukiSの感想・評価

3.7

僕が小学生の頃にたまたまテレビで放映されていたドラマ。その時はただ見ていただけだが、内容にのめり込み感動した記憶がありました。

今回は別な戦争映画を調べていた際にたまたまこの作品を見つけ再び拝見し…

>>続きを読む
戦争映画としては簡略化されてるけど
響くものがある


どの時代でも人。
自分と同じくらいの歳の人が一昔前にはこんな環境下に置かれとったことは信じられんけど、こういう時代があったことを絶対に忘れちゃいけんと思う。
baba

babaの感想・評価

3.8
邦画過去鑑賞もの
めっちゃ懐かしい笑
原作めっちゃ好きやった
mippy

mippyの感想・評価

3.4
戦争の時代に生きていた人も現代に生きている人も何も心は変わらないという言葉が強く心に残る作品。
自分が魚雷に乗らなければみなみが生まれないという思いだけで爆撃に向かい、ミサンガが弾ける瞬間が切ない。
ryoryosan

ryoryosanの感想・評価

3.5

家族映画タイムで久しぶりに戦争もの。
うちの子どもが茨城の黒ギャルに吾一以上にビビってたのが笑った。ヤマンバギャルだったっけ。時代だなあ。
こういう軽いコメディタッチの方が子どもには戦争経験とか届く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事