緑はよみがえるの作品情報・感想・評価・動画配信

『緑はよみがえる』に投稿された感想・評価

第一次大戦中のさなか、イタリアとオーストリア国境付近の雪山で睨み合う両軍。
イタリア軍の兵士達は雪の下の塹壕の中で息を潜め敵に居場所を知られないように皆ヒソヒソと話す。
薄暗い塹壕の中の兵士の表情…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.0

深い雪に閉ざされ、寒さと死に閉じ込められた塹壕。けれどもここに描かれているのは、戦争の悲惨さよりも、愛するものに想いをはせ、尊厳ある人間でありたいと願う兵士たちの有様。この塹壕でうめいているのは、獣…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5

2022/6/5
第一次世界大戦下のイタリア・アルプス、アジア―ゴ高原。戦場とは思えないほど雪景色が綺麗で、冒頭の歌声と喝采が微笑ましい。が、やっぱりそこは紛れもなく戦場で、兵士たちの塹壕での生活は…

>>続きを読む
akubi

akubiの感想・評価

4.0

すべての音を、魂すらもすいこんでゆくような深い雪。霞のむこうでは兵たちの影と銃声が谺する。
緊迫と静謐をどうじに湛え、月明かりに映える真っ白な雪ににんげんの美しさと醜さの光と影がちらちらとまたたく。…

>>続きを読む

第一次世界大戦時のイタリアのアルプス山中にあるアジアーゴ高原。そこで戦闘による恐怖、寒さや飢えなどに苦しめられるイタリア軍の兵士たちの姿を描いた戦争ドラマ。

戦争映画ながら戦闘シーンはほぼありませ…

>>続きを読む

第1次世界大戦開戦から100年にあたる2014年に平和を願って作られた映画。U-NEXT本日で配信終了。

第1次世界大戦下の北イタリアの激戦地の雪山で、オーストリア軍と対峙するイタリア兵の塹壕での…

>>続きを読む
orixケン

orixケンの感想・評価

4.3

上は美しき大自然。下は壕のなかの疲弊して死におびえる兵士達。このコントラストがずっと続く。美しき大自然も敵の砲撃によりなくなったころに下の兵士達も負傷して死んでいく。最後の少尉のカメラに向かっての独…

>>続きを読む
sasa

sasaの感想・評価

3.8

極寒の雪山と戦争。死への恐怖にまとわりつかれながら、兵士たちは自らの命の価値、人としての尊厳がどこにあるのかを訴えかける。

『一番難しいのは人を赦すことだが、人が人を赦せなければ、人とは何なのだろ…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0

全編に渡り広がる重苦しい空気。
とにかく暗い雰囲気であり、
リアルである。

つん裂く爆撃、すぐ近くに敵兵がいるという
余談を許さない状況でのイタリア兵たちの心情は
あの場にいなければわからないだろ…

>>続きを読む
美しい景色の中で戦争をしなければならない人間たち。
その対比が、なんとも虚しかった。
>|

あなたにおすすめの記事