遺言

これが私の人生設計の遺言のレビュー・感想・評価

これが私の人生設計(2014年製作の映画)
3.7
ストーリーが凝縮されていて間延びもしておらず、テンポも良くとても面白かった。冒頭は少々真面目そうな雰囲気だなあと思ったのに、序盤のあるシーンから一気にギャグに振り切れていく。BGMチョイスが素晴らしく、私含め観客から吹き出す声がたくさん聞こえた。
また、(予想外に)性差や性質による社会的弱者にクローズアップしている。ただ、そういった属性に焦点を当てながら個人のキャラづけは典型に則った記号(おカマはクネクネしてる、おばちゃんは口うるさい、など)で構成されていたため決定打になる面白みに欠けてしまったかも。
個人的に面白いなと思ったのは社長秘書。「はたから見た主人公」あるいは女性の、居場所づくりに必死な立場を、鏡のように客観的に映している。このことで主人公の強さと社会における立場のギャップを見誤らせずに済んだと思う。
『これが私の人生設計』という邦題だが、「私」は主人公だけでなく多くの人物を指していることは、作品を見るにつれ気づいていくだろう。主人公以外への「人生」の描写配分も良い塩梅だった。

総合してしまうとベタな煽り文句になりそうな王道コメディではあるが、取り扱っていた要素を個々に取り上げれば珍しい作品だと思う。
遺言

遺言