あやの

BORUTO NARUTO THE MOVIEのあやののレビュー・感想・評価

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)
3.3
リアルタイムで観たかったな。
NARUTO読み終わって勢いづいた時に観たらテンションMAXになれる作品だろうなって思った。

現にファンからかなり評判が良かったらしい。
前作があれ?だっただけに一層。

まず作画。
子供陣もいると画面のバランスってか落ち着くし明るい。
冒頭サスケのアクションでもう見応えある。後半とか目離せなかったし。
NARUTOのアニメってTVアニメでも体術シーンの作画が良いって多分共通認識で、劇場版クラスみたいな回もあったりするんですけど、
そりゃ劇場版は金かけてるから当然凄くて。流れるようなアクションを凝視。

内容は王道の少年漫画らしさを取り戻した、まぁ普通っちゃ普通なんだけど、ナルト達が親世代になってるってだけでファンには感慨深い。
あと旦那が帰ってきて嬉しいサクラが可愛いな~とか。

以下ネタバレあり。









ボルトがナルトのハチマキ締めるところはなんか涙目になってきちゃったよ…。

ナルトとサスケの共闘は熱いし映像も当然良いし、それだけでファンは満足だよな~。

ナルトの息子のボルトがサスケに憧れて、サスケの娘のサラダが火影、ナルトに憧れるって構造が良いよなぁ。

息子の素質すご、みたいなのドラゴンボール思い出す。でもその割にボルトの力ではそんなに活躍してないけど。
サスケとボルトの関係がピッコロと悟飯で超いいじゃん!て思ってたら作者もさすがに意識してた😂

あと一周回ってもういいけど、原作最終回見た時は無理にキャラ同士を結婚させて子供描かなくていいよ…と思ってしまったな。メインはいいけど周りも皆ってのは違和感。いのとサイとか意味不明過ぎて当時は?てなった。
ここまでドラゴンボールの憧れ流れ踏襲しなくても…。で令和は変わるかと思ったらアレもそうだったからジャンプの宿命なのかな。
あやの

あやの