ファイティング・ダディ 怒りの除雪車に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ファイティング・ダディ 怒りの除雪車」に投稿された感想・評価

gooooo5

gooooo5の感想・評価

2.9

1人息子をギャングに殺された父親が、普段仕事で使用している除雪車を駆り、ギャング団への復讐を果たそうとするバイオレンス・ストーリー。

2019年、リーアム・ニーソン主演でハリウッドリメイク「スノー…

>>続きを読む

いい感じだけど淡々としてて「全員、除雪だぁ!」って感じではない。(そもそもコッチはハイテンションの予告じゃない)
主人公は感情が無いに等しいのにギャングのボスは起伏が激しかったり対になってる部分もあ…

>>続きを読む

タイトルに笑ってしまったPart2

期待はハズれて、内容はいたって平常温度の復讐劇。
ちゃんと作ってある感じがする映画。BGMほぼピアノで冷ややか。

麻薬密売カルテルの人々が、さくさくダディに…

>>続きを読む
ぶちゃ

ぶちゃの感想・評価

3.0

北欧の深雪がもたらす淡々とした雰囲気が独特。

滝のシーンなどのカットの壮大さ、銃身を切り詰めたライフルや、迫り来るハゲハゲの排土板などの外連味が魅力。

リメイク鑑賞前にと思ったけど、お話しとして…

>>続きを読む
友蔵

友蔵の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ブラックジョーク。

息子を殺された悲しみと怒りと、日常の変化。
ラストは息子を亡くした者同士が生き残って、わかり合ったような沈黙と虚しさ。
黙々と真面目に進んでいくしかないのかしら。

人がの死が…

>>続きを読む

19.07.05:Amazon Prime Video。

リメイク版と比較して鑑賞。
なんだ…あのタランティーノオマージュ(by『ヘイトフルエイト』)もオリジナルからやってるのかよ(笑)

リーア…

>>続きを読む

ジワる(笑)
北欧の映画なんて滅多に観ることありませんが、リメイク版をきっかけにアマゾンで見つけたので鑑賞してみたのですが…

オモロイやん、これ。

ある意味、イメージ通りで終始暗い雰囲気の中で淡…

>>続きを読む

絶賛上映中のニーソンさん主演作スノー・ロワイヤルのオリジナル作品.
寒いのが超苦手なあたしとしては,なんでこんな所に住んでるの?馬鹿なの??死ぬの???という疑問しかありませんでした.こんばんわ三遊…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.0
雪国での除雪車アクション映画???
どんな話だ…と思って見てみたら、なんかすごく変な映画だった。雪の描写は良かったけど。

おいおい、クソ映画じゃないか。
邦題つけた奴は死刑な。センスないし中身とは逆なシリアス映画だったし。

監督によるリーアムニーソンが主演のセルフリメイクを観る気さえなくす。というかそっちの方が出来が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事