ファイティング・ダディ 怒りの除雪車に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ファイティング・ダディ 怒りの除雪車」に投稿された感想・評価

こんな副題つけられたら、チャック・ノリス的な野獣性やセガール的な沈黙を期待してしまうではないか!

「怒り」で、しかも「除雪車」って(笑)。てっきり、脳ミソ筋肉系のド派手でバカバカしい展開だと思って…

>>続きを読む
息子を殺された恨みを晴らす為マフィアと戦う親父の話。後々リメイク作品から観てしまったが、舞台や人種がやや違うだけで中身はほぼ一緒。
ただリメイクの方がもう少し丁寧に作られていた。

リーアム・ニーソン版を先に見てオリジナルがあることを知りレンタル💿

監督が同じ方と云うこともあって殆んど同じでした
雪国で息子が殺され復讐するブラックコメディ

主役の方がプーチン大統領に似ている…

>>続きを読む
bois

boisの感想・評価

4.2
思った以上に上質な質感を持った映画だった。しかも内容とは裏腹に紛れもなくコメディーである。
コメディーとは言っても声を出して笑うような映画ではないが、リメイクされるのも納得の魅力のある映画でした。
いちいち死者に墓標が建つのが斬新で始末するシーンもどんどんカットされていくのには笑った。
セルビア人ギャングがやたらお茶目だったり誰得な濃厚キスシーンがあったり他にもやたら笑えるシーンが多かった。
しょ

しょの感想・評価

4.3
そろそろ除雪の季節ということで。
見せないことで笑わせるのがいいです。
天

天の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

主人公の名前がニルス… 北欧に多い男性名だと分かってても、ニルスと言えば私の年代ではアレです。
というわけで息子の復讐に燃える初老の親父ニルスのふしぎな旅の始まり。

○北欧、イングヴァル、伯爵 で…

>>続きを読む
こんろ

こんろの感想・評価

4.8

怒りの除雪車、という得してるんだか損してるんだからわからないサブタイトルをつけられたお父さんの復讐物語。
お父さんの復讐と聞くと、湿っぽくドロドロを感じますが、今作は暗すぎず明るすぎず、お父さんがマ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

死亡シーンをじっくり見せず死者名を出すところがさっぱりしててよかった。
ただ復讐のために淡々と始末していく親父さんが渋くてかっこいい…!
ギャングも何となく憎めないやつらでコミカルな面もあって退屈し…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

5.0

市民賞をもらうほど仕事にひたむきなニルスが息子の敵を討つ為、殺りまくるお話。
.
ニルスは根幹はとても優しい人なので無駄に人を殺さないところが好感持てるし、憎いやつの子どもにも優しくて、除雪車のカタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事