AMY エイミーに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『AMY エイミー』に投稿された感想・評価

梅田

梅田の感想・評価

3.9

言葉がない! 悲しすぎる。同時代のヒーローだったピート・ドハーティがこうなっていてもおかしくなかった。
ホームフッテージの粗いデジタルの質感、2000年代に特有の空気感があって、今となっては味わい深…

>>続きを読む
うとぅ

うとぅの感想・評価

4.1
fuck me pumpsが一番好き
まだまだ聴きたかったな…としんみりした気分で観ました
たぬー

たぬーの感想・評価

4.0

エイミーワインハウスの痛々しすぎる生涯のドキュメンタリー。かなりキツい話。ほぼ残酷ショー。依存症に苦しんだ事のある人が見たらフラッシュバック間違いなしの危険な映画だ。

スーパースターがダメイケメン…

>>続きを読む
結末が分かっている物語を観るのは辛い。亡くなった後もあの父親に搾取される彼女を想うと尚辛い。
あんず

あんずの感想・評価

4.2

~過去鑑賞作品を探してみようシリーズ~

「ロケットマン」はハッピーエンドだったけれど、こちらはバッドエンド、しかもドキュメンタリー😢

エイミーの声は所謂美声とは違うけれど、1度聴いたら忘れられな…

>>続きを読む
yui

yuiの感想・評価

4.0

流行りの曲を聞く習慣がないから
彼女の訃報で初めてちゃんと彼女の存在を認知し、曲を聞いた。
めちゃくちゃ好きな感じでいつかゆっくり聴こうと思いながらそのまま先延ばしにしてたけど、映画を観てすぐに彼女…

>>続きを読む
KeN

KeNの感想・評価

3.7

映画館で観て以来の再見。Huluにて。

「実生活のことしか(曲に)書けないわ。経験したこともない話は語れない。でも実生活の悲しい出来事はそのまま書かず必ずオチをつけている。個性を訴えたいの。」by…

>>続きを読む

"27クラブ"

ブライアン・ジョーンズ、ジミ・ヘンドリクス、カート・コバーン、ジャニス・ジョップリンあるいはジム・モリソン、そしてエイミー・ワインハウス。27歳で亡くなった才人を、人はそう呼ぶ。

>>続きを読む
hann

hannの感想・評価

3.8
亡くなった当時高校生で父親がCDをレンタルして聴いてたなと思い出した
聴きまくってきた曲たちが彼女の歴史とリンクして腑に落ちまくった。なかなかできない良い体験。

ドキュメンタリーのパワーを感じれた。

あなたにおすすめの記事