おきゃん

ブレンダンとケルズの秘密のおきゃんのレビュー・感想・評価

ブレンダンとケルズの秘密(2009年製作の映画)
5.0
実はここ何年かで1番何回も観てる作品。

「ケルズの書」
を完成させるため、少年が冒険する話。

森の少女アシュリーが案内人。
このアシュリーが声もめちゃタイプ。

そのケルズの書とやらがラストに出てくるのだけど、アニメ史上トップレベルの拘り、美しさとデザイン性を持つ書でした。

トムムーアとやら、本当にセンスの塊だと思う。キャラクターも音楽も相変わらず最高。

特別な仕事をする時だけ
「クリスタル」を使うという。
作品を作る上で必要な "ドラッグ"と認識している。

私のようなクリエイトしない半端な人間はクリスタルを使う機会はないし、使うべきではないけど、
世の中に残っている素晴らしい作品や、人の心を掴む作品には、クリスタルを使われてる可能性はかなり高い。

否定派だけど、確かな実績があるのも事実。
私のような凡人は、誰かが命と時間を削って作った作品を楽しむのが任務だ。

絶対DVD欲しい。

内容が分からないとしても子どもには観せるべきセンスだと思われる。
おきゃん

おきゃん