アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 年齢に関係なくキラキラの洋服やアクセサリーが好き
  • 個性を磨くことで美しさは変わらない
  • パートナーシップが素晴らしい
  • 自分の好きなものを探究し続けて、色鮮やかで華やかな老後を送りたい
  • 内面を磨いた人間は歳を取っても魅力が衰えない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー』に投稿された感想・評価

black
3.5

インテリアデザイナー、実業家として活躍していたアイリス・アプフェル。
2005年、メトロポリタン美術館で洋服を集めた私物コレクションを展示したことがきっかけで時の人に。
オートクチュールからフリマや…

>>続きを読む
chip
3.8

大きな丸メガネ
大きなアクセサリー
カラフルなドレス
大きな倉庫にぎっしりとアート作品や服、アクセサリー等が収蔵されている。

たくさんの若い生徒に服飾についておしえる口調も明快!

実に個性的で精…

>>続きを読む

たっくさんの金言を浴びることのできる
ドキュメンタリー。
生き様が本当にかっこよくて痺れる。
直感に従う自由奔放なセンスかと思いきや、
実は根底には文化や歴史の知識が
豊富にあり、
その奥行きを持ち…

>>続きを読む

2015年公開。ニューヨークの94歳の過剰ファッションおばあさん・アイリス・アプフェルを描くドキュメンタリー映画。
「セールスマン」「グレイガーデンズ」などのドキュメンタリー映画てがけた、メイスルズ…

>>続きを読む
Milena
3.1
ドキュメンタリー映画としては何か物足りなくて、途中2回寝落ちしたが..
パワフルなアイリスさんは素敵だった。
4.0

感想👇

《ひらめきが大切よ》
最近の若い人は同じような格好をして嫌になる👏👏

着る服は毎日新しいコーディネートを考えてるなんて素晴らしい👍です
この時は94歳でファッションアイコンでもあり、イン…

>>続きを読む

アイリス・アプフェルのドキュメンタリー。

もっとこの人の半生を掘り下げて知りたかったが、なんとなく浅い印象で物足りない。
NHKの取材班派遣して『プロフェッショナル仕事の流儀』作って欲しい。

以…

>>続きを読む

ドキュメンタリーの冒頭、「ジャズのように即興であれこれ試すのが楽しいの」というアイリスの言葉に惹かれた。彼女はどんなことにも柔軟にチャレンジし、それを心から楽しむことができる人なのだと感じた。

ま…

>>続きを読む
夫婦で長寿。

身のまわりがこんなにも物で溢れているなんて、

物のエネルギーでハレーションをおこして、

全くリラックス出来そうにない。

ミニマリストの真逆をゆくマダム。
syk
3.8
センスも体力も気力も財力もヤバい。なんでも好きなもの好きなように着てあんまり悩まず生きていかないとダメだなと思った。こんなババアになりたい

あなたにおすすめの記事

似ている作品