奇蹟がくれた数式の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『奇蹟がくれた数式』に投稿された感想・評価

s子

s子の感想・評価

3.5

「アインシュタインと並ぶ無限の天才」とも称されたインドの数学者ラマヌジャンと、彼を見出したイギリス人数学者ハーディの実話を描いた話。

独学で数学をマスターしたラマヌジャン本当に凄い👏✨
ただただ時…

>>続きを読む
safchase

safchaseの感想・評価

3.9

病と裏切りという重い絶望と争いながら、残された命で最期まで神のお言葉を数式としてこの世に残すのが、ラマヌジャンの使命だったのかもしれない。

ただの天才を超える、理解不可能な発想力はまさに女神の囁き…

>>続きを読む

長すぎず、あっさりしたつくりの割に余韻が残る良い映画だった。ラマヌジャンの感覚もハーディの意図も理解できるからこそ、なかなか噛み合わない二人がもどかしい。

数学は証明問題がいちばん好きだったド文系…

>>続きを読む
ichiro

ichiroの感想・評価

3.0
最後のタクシー数の発言がカッコ良すぎる
ラマヌジャン天才すぎ

特異の天才ラマヌジャンのケンブリッジでの5年間を軸に進められる物語。ハーディが徐々に心を開き、全幅の信頼を寄せていく様が非常に印象的だった。

彼の異質性を表す文言として「女神が教えてくれた」という…

>>続きを読む
こうき

こうきの感想・評価

3.5
病気や迫害と戦いながらも研究を続けた数学者の話。うまくいかなくても決して諦めずに数学に打ち込む姿はとてもかっこよかった。先生と少しずつ心を通わせ、最後は良き友となっていく心理描写も良かった。
ジリ

ジリの感想・評価

5.0

なんでそんなに思いつくんだろう??

無宗教者だから全然わからないけど
神様が教えてくれるってどんな感覚だろう
Yuka

Yukaの感想・評価

3.9
Dev Patelの演技が好きで観た作品。
学歴も国籍も異なる2人とのやりとりや、一つのことに没頭する姿がよかった。

あなたにおすすめの記事