MoviePANDA

スキップ・トレースのMoviePANDAのレビュー・感想・評価

スキップ・トレース(2015年製作の映画)
3.0
『幸せの旧態依然🔙👌✨』

旧態依然と言うと、本来そこには“さげすみ”の意味を含むと思うのですが、この映画についてはそのさげすむ語群を良い意味であえて充てたくなる、そんな作品でした❗️

実はこの映画を、というかジャッキーを久々に大きいスクリーンで観たいという想いもあり、劇場で観ようか随分迷いました。そして、家で観終わって思う所としては、良くも悪くも行かなかった事に後悔はありません☺️

(意外と!?)シリアスな味付けで始まる序盤。オープニングのジャッキーのアクションもなかなかの見応え。だから、結構期待値上がった⤴️でも、ある意味そこがクライマックスだった😅でも、けなすつもりはないんです💦“今までの様なアクション”を引退するというジャッキーを、それまでと遜色が無い様に魅せるという工夫をこの映画はしてみせてる❗️そういった意味では、ある意味世界のジャッキーファンを安堵させる要素有りな作品だと思いました✨

ただ後は、そこをファンとしてなのか、ファンだからこそなのか、そこを許容出来るかどうか、そこが鍵になってくるのかなと思います。とはいえ、それはファンならではの線引きであって、ジャッキー映画と90年代アクション映画を知らない世代がこの映画を一番楽しめる人達なのかも!?

嗚呼... あと...
この映画観てて、大人になった自分をちょっとイヤになった😢言ってみればこの映画ロードムービーなのですが、本当にこんな逃避行しか方法はないの❓って終始思っちゃったし、ふたりとも全然ヒゲ伸びないねぇ~なんて見方しちゃったし、ジョニー・ノックスヴィルのスーツは汚れてもすぐ綺麗になるんだねぇなんて穿った見方もしちゃいました💦

とはいえ、還暦過ぎてまだなおアクションやってくれるジャッキーには感動させられます😭同じく還暦過ぎたデビュー40周年のサザンの快進撃ぶりにも毎日泣かされてますが、自分にとってのヒーローが自分の想定を超えて活躍する姿というのには何より励まされますし、生きる活力になります❗️ありがとうマイヒーロー‼️あとスコアは、“最高の旧態依然”を魅せてくれたレニー×ジャッキーのコンビネーションに敬意を評し、3つ星の意味を込めての3.0です⭐️⭐️⭐️😉✨
MoviePANDA

MoviePANDA