となりのデルトロ

ラ・ラ・ランドのとなりのデルトロのレビュー・感想・評価

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)
4.0
とうとう観ました!

opから一気に度肝抜かれた!
いきなり複雑で壮大でカラフルな圧巻のミュージカル・シーン!
しかもそれをなんと長回しで撮るという無茶ぶり!この監督頭おかしい!
もうこの時点で心掴まれた
このシーン良く見るとホントに奥の見えるか見えないかって人までしっかり乱れないで踊ってるんですよね
すごい本気ぶり!

このシーンから始まり、最初の方は一つ一つのシーンに、驚きと喜びがあってとにかく至福だった

2人が出会って恋に落ちる過程も本当に良いんだよなー
どっちも応援したくなる。二人とも自分が関わってるもの(ジャズと演技)心から愛してるのが良い
特にセバスチャンの頑固なジャズ馬鹿ぶりが最高w
ジャズ好きとして、セバスチャンがミアにジャズの魅力延々説教するとこは超共感しながら見てました!
ミアが「理由なき反抗」観てないとわかったら、俳優目指してるなら見なきゃって誘ったり
ああいう教えたがりなとことかも凄いわかる笑
(余談だがあの映画館のシーンは名シーンだった!ただミアに関しては「お前そこ立つな!邪魔だろ!」と思ったけどw)
ミアも超魅力的だった!すげーチャーミングで可愛い
だからこそ彼女が現実に潰されそうになってく過程は、ホントに涙ボロボロ流しながら見てました
終わり方も個人的にはすごく好き

満点じゃない理由は楽曲があまりツボじゃなかったのと、ミュージカルシーンもっともっと見たかったから
ちょっと少なかったのでそこは残念でした
まあその分一つ一つはものすごく良くできてるんだけど(特にカメラワーク)
あとセッションが強烈すぎた

まあとにかくミュージカルと、ジャズと、そして何よりCGに頼らないで生身の人間の努力で魅せる映画作りの復活を高らかに告げる名作であるのは間違いない。デイミアン・チャゼルホントすげえ!これはやっぱ劇場で見ないと!
なんかアメリカっていいなと久々に思った

これを機にこれからミュージカル映画もっと増えるといいなーー