よしたか

ラ・ラ・ランドのよしたかのレビュー・感想・評価

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)
4.1
ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン主演
デイミアン・チャゼル監督作品
[ラ・ラ・ランド]

もはやボクごときヘッポコ、
語るのも憚られる名作の領域です。

でも実は、ミュージカル映画、
けっこう苦手でした笑

でも、こちら楽しめました。

なんなんでしょうか…?

唄って踊るのが当たり前な、
インド映画、大好きです。

ディズニーなんかの、
ミュージカル要素ありなアニメ作品、
無条件に楽しめちゃいます。

なんなんでしょうか?

ハリウッド、アメリカ映画の、
ミュージカル作品…、
苦手でした。。。

多分、テレビや他の作品で、
そこそこ観慣れているので、
現実、日常なのに、
急にみんな歌い出しちゃう、
なんで⁉ってなってたのかも。。

今作は、そんな現実、日常を、
すっかり忘れさせてくれて、
夢のような、映画の世界に、
どっぷりと浸ることが出来て、
ハマれたんだと思います…、
あ、勝手な考証です。。。

やっぱり主演のふたり、
ライアンゴ・ズリング、エマ・ストーンの力、
演技力で、相当に惹き込まれました。

唄って踊れるおふたり、
本当にビビりました、
名だたるスターが挙って希望する、
ボリウッド作品への出演、
可能なのでは⁉なんて、
ひとり妄想しちゃいました笑

ゴズゴズは大好きな役者さんですが、
今回もなんとも絶妙な表情、
来たよコレ、コレが観たかった♪
って、(もちろん心の中で)
膝をパシッとやりながら、
歓喜していました笑

予告編でも何度となく観ましたが、
本編で観るあのシーン、
プラネタリウムのところ、
やっぱり酔いしれました。

みなさん絶賛、監督の前作、
[セッション]、公開当時、
劇場観賞しました。

面白かったんですが、
大絶賛!まではハマれなかったので、
もう一度観賞したくなりました。

あ、よろしければ、
[セッション]楽しむツボ、
教えてくださいませm(__)m

こちら[ラ・ラ・ランド]、もちろん、
劇場観賞出来て良かったです、
楽しめました♪

[ラ・ラ・ランド]

2017 ユナイテッドシネマ豊橋18にて。