美月

インクレディブル・ファミリーの美月のレビュー・感想・評価

3.5

久しぶりに映画館で映画観た。
『小野寺の弟 小野寺の姉』以来4年ぶりぐらい。

最近は金ローとかGYAOの無料映画しか観てなかったから、お金出して映画観るの変な感じ(笑)
映画って1500円もするのね👀 一律1000円やと思ってた。


映画の内容でとりあえず言えることは、
前作の『Mr.インクレディブル』を観てからこっちの続編を観ることを強くオススメする、ってこと。

誰にどんな能力があって…とか、映画の世界観についてとか、そういうのについてのまとまった説明が全くないから、前作を未鑑賞の人は多分結構置いてけぼりを喰らうと思う。

当の私は、前作を小学生の頃に観たきりだったから、序盤は「この人誰だったっけ?」のパラダイス。前作から10年以上経っての続編って割に、説明抜きで前作の用語や要素をバンバン使ってくるあたりは流石海外作品って感じ。

ただ、序盤からぶっ飛ばしてくる展開や起承転結がはっきりしたストーリーは退屈しないし面白かった。

途中ヘレナおばさん?が関ジャニの渋谷すばるにしか見えなくて笑った。

最後のキャストクレジットで綾瀬はるかさんが声優やってたのを知った。
ヴァイオレットのボーイフレンドとか社長さん以外の声優さんは、本業の人にしては下手くそだなって感じだったから、どっかの女優さんか俳優さんかなって予想がついたけど、まさか綾瀬はるかだったとは。案外声自体にはあんまり個性がないんだなって思った。



『センセイ君主』とか他にも話題作があったから何を観るか迷ったけど、この作品で正解でした。満足。

別に毛嫌いしてる訳じゃないんだけど、お金払ってまで実写化作品を観たくはないんだよなぁ(*´-`)
美月

美月