ロクシ

イット・フォローズのロクシのレビュー・感想・評価

イット・フォローズ(2014年製作の映画)
3.1
アマプラで鑑賞。
YouTubeのファスト映画で紹介されていたので見てみた。

・音楽が怖い(80年代の映画音楽みたい)
・なんでみんな白黒テレビ見てるの?現代じゃないのかな?パラレルワールド的な?
・カメラワークがよい。来るぞ来るぞ!と言うときに主人公の表情のアップ。何もないドアを数秒写す。視線を逸らしたくないのに回るカメラ。
・itの顔が怖くなくて普通の人間だったのが微妙かな。ホーンティングオブヒルハウスみたいに目のあたりが真っ黒とかだったらめちゃくちゃ怖かったと思う。
・グレッグのお母さんに化けたitがセックスするみたいに殺してたけどなんで?グレッグは肉欲の象徴だからなんとかとか?
・屋根に登ってた男の子もitだったのかな?
・寝てる時は来ないの?
・主人公がモテモテ。妹と友達もめっちゃ優しい。青春ムービーだなー。
・最後のプールはどうしてああした?主人公も感電するじゃん…。
そしてスイッチの入った電化製品がitにプールに投げ込まれても主人公感電しない→「良かった、感電しないのね」なんでや!

怖かったけどホーンティングオブヒルハウスの方が、ぞっとした怖さでは数段よかったかなー
雰囲気は好き!
無料で見られるならおすすめ。
ロクシ

ロクシ