いいにおいのする映画に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「いいにおいのする映画」に投稿された感想・評価

まゆ

まゆの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

色が灯る瞬間は鳥肌もの
お母さんが灯されるシーンとタバコの鍵穴うつしの演出がだいすき
あり

ありの感想・評価

4.2

日常の中にこっそりと主人公だけに訪れたファンタジーってなんでこんなに心地いいのかな。Vampilliaは現実にいるアーティストなのですけど、夢を見ているみたいな感覚に陥ります。いつか思い出して切なく…

>>続きを読む

ファンタジーにしては大袈裟でなく、現実の中にファンタジーが溶け込んでいるような不思議な感覚に陥りました。

映画としては粗い部分が多いのかもしれませんが、
モノクロな世界が色づいていく所など、
表現…

>>続きを読む
音楽と映像とストーリーの融合!「君の名は。」と同じような爽快感がありました!
二兵

二兵の感想・評価

4.1

LADYBABYの金子理江と、今や若手注目株の吉村界人主演による、少し不思議な世界観の音楽映画。

タイトルから4D的な何かを想像していたのだが、どうやらそうではなかったようで…笑。

前半の、白黒…

>>続きを読む
emily

emilyの感想・評価

4.3

 国内外で活動するブルータルオーケストラ「Vampillia」を巡る物語。光で遊ぶのが大好きな少女レイは、小さいときに離れ離れになったカイトと再会する。彼はVampilliaのPAを担当していて、住…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

4.2
照明とは、ステージ上をリアルファンタジーにする、魔法。肯定されたきみはなにをしたっていいんだから、もっと自由に生きなよ。わたしは、そう思いながらきみに光を当てるんだ。
8bit

8bitの感想・評価

4.5

好きなものは綺麗に色づいて見える。
好きな事には魔法が宿る。
好きな場所にはいいにおいがする。

世界は本当はモノクロで、自分の感性がヒトやモノに色をつけているんじゃないか、自分が見ている世界って本…

>>続きを読む

鑑賞後は酒井麻衣監督のトークショーもあり、映画とともにとても楽しめた。監督のトークを聞く機会は滅多になくこれが初めてだった。これを機会に分かった事は、映画をつくるきっかけや当時の心境など、曖昧なシー…

>>続きを読む
筍

筍の感想・評価

4.3

3度目の鑑賞ですが、何度観ても幸せな気分になる映画です。キャストも新人だけどこれからが楽しみな俳優ばかりです。音楽もVampilliaが担当していて、イメージにぴったり合いました。監督のこだわりがた…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事