片腕ファルコン

いいにおいのする映画の片腕ファルコンのレビュー・感想・評価

いいにおいのする映画(2015年製作の映画)
3.6
何だよ「いいにおいのする映画」って。

映画と音楽の融合企画「MOOSIC LAB 2015」でグランプリやら主演女優賞・男優賞など史上初の6冠に輝いた本作。
僕は完全に『復讐のドミノマスク』推しだった(準グランプリ)ですが…ここまでプッシュされているなら見るしかあるまい。。


出たよー、いかにも女の子監督が作ったメルヘン映画ーー!!
ムージックラボの映画ってすぐこうなるよねぇ。。
冒頭シーンから【生理的に嫌い!!】となり印象悪し…。


女子高生レイ(乃木坂46の秋元真夏似)が幼なじみで初恋の相手カイト(大東俊介似)のオヤジのバンドVampilliaに魅了され…
憧れのバンドの照明技師として働く事になり…照明の奥深さ、幼なじみの秘密、オヤジさんの葛藤など様々な苦難にぶつかるという青春ファンタジー。

モノトーンの映像でありながらテンションはふわふわしてて、野暮ったくて…若干痛々しさも感じていたのですが…この"照明"というギミックが抜群に効いてきて…

「ん?」「おや?」「おおお!??」

といつの間にやら虜になっていた!内容というより映像技術がうまい!!グザヴィエ・ドランの『マミー』見た時の発見に似てる!
最初嫌いだったストーリーテラー的存在の男も気が付けば好きになっていた!(この人も男優賞)

あれ、コレ泣く映画で合ってますか?ちょっとラストうるっときたんですけど。。

とりあえず良かった。そして主演の2人も確かに良かった。W受賞も納得。特に男性の吉村界人って子、要注目。

結果的に『復讐のドミノマスク』よりちょっと面白かったかな…。なのでこの点数。 優勝!

ところで…"いいにおい"は全くしてこなかったよ??そういう映画ではなくない?