アンナと過ごした4日間の作品情報・感想・評価

『アンナと過ごした4日間』に投稿された感想・評価

絶妙な容姿の感じのアンナをストーキングするのがリアルで嫌でした。そう思わせる演出はすばらしいです。行動を淡々と撮り、凝ったこともしないのでストレートにやばさが伝わりますよ。きもい。
人間

人間の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

中年男性が一人の女性に倒錯する話。「仕立て屋の恋」や「愛に関する短いフィルム」などを連想させる覗き系……いや、不法侵入系恋愛映画。
同監督作だと「早春」を彷彿とさせるような内容でしたが、若さ故の痛々…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

病院の焼却炉で働く主人公。外科手術で切断した手を燃やす仕事って何?恐ろしい病院ですね。共通項は性暴力を受けた事に尽きる。主人公は深く傷付いているが故に、友人すらなく祖母が亡くなって以来会話する相手す…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.8

過去と現在の視覚的区別がないので軽く混乱すること請け合いながら、犯罪心理としてのアプローチや恋に落ちた人間の行動パターンなどが判りやすく描写されていて興味深い。ついでにポーランドの司法制度なんかも軽…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

3.9

ストーカーおじさんの純愛。そういえば『早春』でもストーカーしてたっけ。スコリモフスキ監督がLAタイムズに掲載されていた日本の記事から発想した作品だそうです。

↓以下ネタバレ含みます







>>続きを読む
Keigo

Keigoの感想・評価

4.2

イエジー・スコリモフスキ監督作品はこれが初対峙。キェシロフスキの『愛に関する短いフィルム』のコメント欄にて、カランさんから『早春』と併せて教えていただいた本作。『早春』から先に観たかったけど、レンタ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前半はミスリード含めあざとく感じる。
アンナが指輪を見つけてからが面白すぎ。
裁判シーンも良いし、アンナが指輪を返すシーンの見せ方に悶絶。
ヘリコプターのシーンにはあんぐり。

しかし汚い映画だ。そ…

>>続きを読む
benno

bennoの感想・評価

4.0

イエジー・スコリモフスキ監督作品…2作品目…。

祖母とふたり暮らしの独身中年男性レオン…あまりにも不器用な彼にとっては純愛…しかしその愛の暴走はとても独りよがりで偏執的…彼が好きになった女性と過ご…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

悲しい話なのに爆笑ポイントが多い

少年かおっさんかくらいの違いで、早春と中身ほぼ同じやん
不在

不在の感想・評価

3.6

主人公レオンがアンナの足に赤いペディキュアを塗り始めた時点で、観客はこれが純愛物語ではないことにはっきりと気が付くだろう。
彼はあの時強姦していたのが自分だったらよかったと思っており、犯されている彼…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事