知らない、ふたりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「知らない、ふたり」に投稿された感想・評価

satotom

satotomの感想・評価

3.0
3日繰り返した時は流石に寝そうになったけど頑張った。だけど決して面白くない映画ではありません!
あ

あの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

実は何も起こってないのになぜかずっと観てられるのが今泉力哉。
主演の男の子イケメンすぎて草生え散らかしてる。韓国人の設定の必要性をあんまり感じなかったけど、そんなに気にならなかったからいっか。
y

yの感想・評価

2.5

始まって30分くらい退屈すぎて戸惑いました。惚れっぽくて正直な人が集まると関係がややこしくなりますね。金髪じゃない韓国人二人の雰囲気が似ていて分かりにくい上に好きもあちこちに交錯していて、誰が誰を好…

>>続きを読む
pussycat

pussycatの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲオで気になってパケ借り。
ツッコミどころ満載やったなぁ。。

他人が素手で握るおにぎり抵抗あるけどイケメンがにぎるおにぎり食べたい!!
居酒屋で「しちゅこいおんなだな」の言い方ツボ!
韓国語の先生…

>>続きを読む
naka

nakaの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

「サッドティー」に続いて今泉監督二作品目。この監督と青柳文子の相性は良い。全体の空気感も良かったけど、何で邦画なのに韓国語がメイン?何でこんなに一目ぼれ?疑問がいっぱい。韓国人のイケメンたちはもう少…

>>続きを読む
29

29の感想・評価

2.9
数年前に、NU'ESTのメンバーが日本の映画に出てると知って興味本位で観てみたけどめっちゃ退屈だった印象
私この監督の映画苦手かも
Kait

Kaitの感想・評価

3.0
ここ最近の今泉作品とはちょっと違うストレートさ。でもめちゃくちゃ今泉。
わかりやすくて映画的やった
最後の台詞とエンディング曲、この映画の終わり方?

脳科学的にそもそも人は1人だけを愛するように出来てない、結婚とか付き合うってシステム無理矢理作られたものってちう認識があったから
そりゃそーだよってずっとなってた笑

人を好きになるのって、どこから…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.0

素人演劇風・映研風な質朴さがはまった一例

なぜ韓国語・日本語をチャンポンにしたのか意図は分からないが全く予想外にじっと見入ってしまい、爽やかまではいかないもののそよ風ぐらいは感じることが出来た。

>>続きを読む
エリー

エリーの感想・評価

2.8
尾行がちょっとストーカーっぽかったり、
他にも気になる点があって、今泉作品は好きだけど自分の中であんまり感情移入出来なかった‥
>|

あなたにおすすめの記事