キング・ジャック(原題)に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『キング・ジャック(原題)』に投稿された感想・評価

sae

saeの感想・評価

4.0

少年が街を自転車で走り抜ける系の映画はいつも傑作。
暴力でしか強さを示せない閉鎖的な世界。そんな世界で生き抜いた兄と、数日間だけ家にやってきた年下の従兄弟。彼らと過ごす中で、悩み困惑しながら、自分の…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

3.5

“かさぶた”と呼ばれた少年が“キング”になるまで。
いじめられっ子の弟、暴力的な兄、年下の従兄弟。
誰かが誰かを殴って繋げる毒の男性性の鎖を断ち切るのは誰かへの想い。
‪『ゲティ家の身代金』『荒野に…

>>続きを読む
emu

emuの感想・評価

4.0
廃れた田舎の景色、走る自転車、ジャックの横顔。一瞬一瞬が美しくて、でも言葉にならないほどもどかしくて切なくて苦しい。

トムが「親愛なる隣人」であるスパイダーマンが好きで、ジャックが「超能力はないけど偉大なヒーローだから」という理由でバットマンが好きなのがそれぞれの性格・内面に立脚していて心がほころんだ。
自分の弱さ…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.8

ルーキー映画祭in新文芸坐

チャーリー・プラマー君初主演作。
マイケル・マドセンの息子が兄貴役。

かさぶたと呼ばれてバカにされて友達もいないジャック。
いとこのベンを預かることになるが、イジメっ…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

4.0

いやほんとドラえもんの最終回みたいな話。『エイスグレード』でもやってた真実or挑戦ゲームで親に隠れてえっちな感じになっとる。あそこでちんこを見せない(プライドが譲れない)主人公という描写がとてもうま…

>>続きを読む

こういう映画好き
振り向かないロビンじゃなくてハムレットにしなよ。2人だと素直だけどもう1人増えると仮面が増えるのかすぐに強がる感じが気恥ずかしさを表現してて最高によい。ベタだけどこういう最初は逃げ…

>>続きを読む
angryaoi

angryaoiの感想・評価

3.8
トランプ絵札で1番弱かったJが、革命起こしてQよりもKよりも強く、王冠を授かった。
あと、Jがバットマン好きって聞いただけでジョーカーもよぎってしまった…くそう

校舎の3階のベランダから机とイスを畑に向かって放り投げてた当時中3の学校のドンだった先輩はトムみたいで、弟は私の同級生で、ベンみたいなぽっちゃりした大人しい男の子でずっと居心地悪そうだったこと思い出…

>>続きを読む
yosuke

yosukeの感想・評価

3.7

格好つけたくなっちゃうよね男の子って...となる映画だけど、変なところで素直になっちまうんだよな....と言うむず痒い気持ちになった。言いたいことは15分で終わりそうなんだけど、でもきっと年頃の主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事