orangeのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『orange』に投稿されたネタバレ・内容・結末

また病気で死んじゃう話でしょ?と思って見たら違くて、めっちゃいい話かもしれない。リレーのとこ良い!
感情移入できたら、号泣したかも?
けど土屋太鳳の甘えた喋り方がどうしても受け入れられず…。
土屋太…

>>続きを読む

アニメを観てハマって原作購入。
バトンを繋いでいくシーンは青春のシーンであって、クラスの勝利への瞬間でもあって、でも実は彼らの想いと絆を繋ぐシーンでとても好き。
映画も観られてよかった。

友達って…

>>続きを読む

本作が公開された時、土屋太鳳の演技の批判が多かったのを鮮明に覚えてる。
当時劇場で観たが、私も土屋太鳳の演技に不満を覚えたひとりでした。
でも今になって思うのは、土屋太鳳の演技は素晴らしく、きっと土…

>>続きを読む

長いが、分かりやすく観やすい。脚本良かったと思う。原作未読だけど。竜星涼は、未来で土屋太鳳と子供がいながらも、その未来が変わってしまうかもしれないのに…。そこだけ不思議だった。何個もあるのかパラレル…

>>続きを読む

当時原作を読んでいて、
また実写化か…と思いながらついで感で観たことがあり、
その時は原作同様、よくある設定でそこに惹かれるファンタジーさ。
『感動するよね〜』くらいで友達と話してました。

原作と…

>>続きを読む

同情する部分はもちろんあるけど、なんかなぁって印象。
自転車でトラックに突っ込んで自殺しようとするのが、ん?ってなる。
周りの人を巻き込んで死のうとして、死にたくなくなったから助かって、よかったねで…

>>続きを読む
コブクロの未来聞いてて、予告みてなんとなく見たくなって鑑賞。
たおちゃんの演技がちょっと気になってそっちに目が行っちゃった。恋愛映画の山崎賢人カッコいい
もう7年前だなんて、、、
色んな感情が混ざりあって胸いっぱい。

10年後まであと3年、、、orangeメンバーで集まってくれたら嬉しいな(;_;)
見てて恥ずかしくなるほど、ベタで王道の青春ものです。土屋太鳳さん、ぎこちなさはあるものの、実に初々しいではないですか。ラストのロケーションたまらないですね。何であれ、いいな青春!

長野・松本が舞台なのか✨
昔、原作漫画読んだ記憶だったけど、映画も良い👏🏻
土屋太鳳ちゃん可愛い💐

“菜穂、言うなよ”のシーンで、山崎賢人のかっこよさに今更気づいた。。

山崎賢人とお母さんとのシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事