hasse

ワイルド・スピード ICE BREAKのhasseのレビュー・感想・評価

3.3
演出4
演技3
脚本4
撮影3
音楽3
技術4
好み3
インスピレーション2

グレイ監督とシャーリーズ・セロンに惹かれて初のワイスピ。人物相関はさすがに置いてけぼりをくらったが、ストーリーは単純明快で楽しめる。ファミリーの絆とかステイサムが前作敵で味方にみたいな熱い展開にノるためには、シリーズちゃんと追ったほうがよい。

ドウェイン・ジョンソンのパワー系アクションも迫力あるが、やっぱりジェイソン・ステイサムの機内でのキレッキレなアクションでテンションあがる。赤ん坊とのタッグがチャーミングで、ステイサムの使い方をよくわかってるなと。

車をハックして操る「ゾンビ・タイム」、立体駐車場から車を降らせてリムジンの動きを止める「雨」と街中のカーチェイスが一番印象的だった。まだ余裕あるシャーリーズ・セロンのノリノリの指揮もいいしね。『ミニミニ大作戦』で信号操作して車の流れを操るシーンといい、グレイ監督はこういう演出、得意なのかも?

氷上を車で走るシーンで、潜水艦が氷の下から現れるカットは見もの。

冷徹な悪役セロンも素敵。氷のように冷たい表情が痺れる。

ゲースロのミッサンディとトアマンドがいたのは見っけもの。
hasse

hasse